事件

京アニ放火男「偏執奇行」と異様すぎる「動機」(2)青葉容疑者の人物像

 青葉容疑者が住むさいたま市内のアパートでは、たびたび偏執的な「奇行」が目撃されていた。1Kで家賃約4万円。実は4年前に引っ越してくるまで、さいたま市内の更生保護施設にいたというが、そこでいったいどういう暮らしをしていたのか。応対した施設職員は、

「具体的なことはお答えしかねます」

 と話すのみ。管轄する法務省の統括保護観察官によれば、

「刑務所を出て保護観察がついた人で、引き取る親族と折り合いがつかない場合、一時的に食事と寝泊まりする場所を提供。その間に住む場所と仕事を見つけて自立支援をしていきます」

 その後、青葉容疑者はアパートを借りて住んでいたが、隣の部屋の住人男性は、昨年までものものしい大音量に悩まされ続けたと証言する。

「夜中の12時から2時くらいの間にゲームのBGMが長時間、けたたましく鳴るんです。直接注意するとトラブルになるので警察に相談しました。今年に入ってからはボリュームを上げることはなくなりましたが」

 青葉容疑者は身長180センチと大柄で、スポーツ刈りの髪にメガネをかけ、威圧的な風貌だったという。別の住民も不審行動に首をかしげる。

「昼間に出歩くことはほとんどなく、夜中になると愛用のロードバイクでどこかへ出かけていた」

 犯行直前、青葉容疑者はアパートで常軌を逸した行動に出る。隣室の男性が明かすには、

「7月14日の午後でした。私(と青葉容疑者)は1階に住んでいるのですが、その日、上の階からの物音を私の部屋からと勘違いしたらしく、壁をドンドンと叩いて、どなってきたんですよ」

 男性は自分ではないことを説明しようと、青葉容疑者の部屋の呼び鈴を押した。ドアを開けた青葉容疑者は、いきなり男性の胸ぐらと髪をつかんで「殺すぞ」と一喝。隣室男性が続ける。

「それから10分ほど暴言を吐かれ続けました。何度も『俺には失うものはないんだ』とすごんできました」

 この騒動が収まったあと、男性は近くの交番に相談したが、「事件ではないので」と直接的には対処してもらえなかったという。

「こういうことがあったので引っ越しも考えています、と警官に訴えましたが、当面の自衛策としてドアチェーンを新たに購入しました」(隣室男性)

 このトラブルから4日後に起こしたのが、前代未聞の放火殺人だったのだ。京都府警は身柄確保からほどなくして、精神疾患があったとされる青葉容疑者の氏名を公表した。事件の重大性を考慮しての異例の措置である。

 現在、青葉容疑者自身も重体となっており、回復を待って捜査が本格化するとみられている。青葉容疑者が発した異様すぎる動機「パクリ」「小説を盗んだ」とは何を意味するのか──。

 だが、どういう供述をしようとも、巻き添えにされた34名の命が返ってくることはない。

カテゴリー: 事件   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日米2大予言がピタリ一致「7月に巨大津波が」/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈天変地異〉
2
NHK「おむすび」に登場する藤原紀香「西宮出身なのにエセ度がハンパない」関西弁のゲンナリ感
3
ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」
4
青山学院大学・原晋監督が頭を抱える箱根駅伝「山上り下り選手」の育成問題
5
自ら両眼をくり抜いた平景清の思いが乗り移った熱田神宮の妖刀「あざ丸」伝説