週刊アサヒ芸能 2016年 9/22号

スポーツ
Posted on 2016年09月23日 05:56

テリー昨年、ついに引退されたわけですけれど、あらためてプロレス人生を振り返ってみて、いかがですか?天龍ひと言で言えば、「お腹いっぱいやらせてもらった」ですね。昨年11月に引退興行をやったんですけど、娘が「両国国技館でやろう」って言いだして、...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2016年09月23日 05:55

さて、約20年間にわたって荒稼ぎしてきたX氏だが、現在はパチンコ市場からの撤退を決断しようとしている。その背景には、意外な事情があった。「ひと言で言やあ、前ほど儲からなくなったってことだよ。2006年(7月)に北朝鮮がミサイルを日本海に落と...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2016年09月23日 05:55

前回は目ヤニについてお話ししましたが、今回は「鼻と耳」の垢(あか)、つまり鼻くそと耳くそについてお話ししましょう。鼻くそとは鼻水とホコリが合わさり、鼻の中で固まったものです。通常は白っぽかったり黄色かったりしますが、喫煙者はタバコの煙により...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年09月22日 05:56

テリーこのたび、天龍さんの自叙伝が出ましたよね。せっかくですから、天龍さんの格闘家人生もここで振り返りたいんですよ。そもそも、力士になるきっかけは何だったんですか?天龍たまたま親父が散髪しに理髪店に行ったら、そこに相撲部屋のスカウトがいて、...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2016年09月22日 05:55

ところで正恩が粛清、処刑したのは全て、「正男人脈」につながる人間ばかり。正恩がおびえているのは正男の帰国であり、だからこそ関係者を皆殺しにしたいと考え、それがストレスになっているという。現在、正恩を支えているのは、国家安全保衛部と党の組織指...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2016年09月22日 05:55

不正な台が混入していることは、単なる従業員レベルでは知りえない。そのホールの店長すら知らないうちに、経営幹部クラスだけがカバン屋と共謀しているケースがよくあるようだ。そして一段上を行く不正の手口が、先にも紹介した遠隔操作である。裏ロム台を混...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年09月21日 05:56

天龍そんな感じで、1人で飲んで遊んで朝帰りとかしていましたから、結婚してもしばらくは独身だと思われることが多くてね。テリーということは、他の女性の誘惑もあったわけですよね。天龍ありましたね。その頃は週末の8時にテレビ中継もありましたから、飲...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2016年09月21日 05:55

当たりが出やすいようにプログラムを変更したBロムが仕組まれた基板を製造し、ホール側と取り引きする。ロムの改変にはさほど高度な技術を要せず、ひとたび裏ロムを製造してしまえば、あとは台湾など海外の業者に発注してコピーを1個1000円ほどの安値で...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2016年09月21日 05:55

甘やかし放題に育ててきたからこそ起こった親子間の確執。だが、晩年の正日は邸宅に長男を呼び、しばし会談することもあったと言われるが、李教授によれば、正日の死には隠された闇の部分があるという。「北朝鮮が『特別放送』で正日の死を伝えたのは、11年...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2016年09月20日 09:57

さまざまな事情がかいま見える中、久本雅美(58)はいまだに結婚願望を猛アピールしている。今年8月、自著の出版会見で周囲の男性について「私のことが好きなのか、お金目当てなのかわからないのよ」と笑いを誘いつつ、「諦めてないわよ」。「現状は、心を...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年09月20日 05:56

●ゲスト:天龍源一郎(てんりゅう・げんいちろう)1950年、福井県生まれ。中学2年の時に二所ノ関部屋に入門、「天龍」の四股名で前頭筆頭まで昇進する。76年、全日本プロレス入団。ジャンボ鶴田との「鶴龍コンビ」、阿修羅・原との「龍原砲」、「天龍...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年09月20日 05:56

球界で「独裁者」との声まで上がるのは、読売新聞グループ本社代表取締役主筆・渡辺恒雄氏(90)だ。昨秋の野球賭博による醜聞もなんのその。向かうところ敵なしである。9月1日夜、渡辺氏は複数のマスコミ幹部とともに安倍晋三総理(61)と会食を行った...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2016年09月20日 05:55

「発言」で墓穴を掘るだけではなく、叩けばホコリも出てくる。「11年の行政刷新相時代には、過去に薬物で逮捕され、闇社会との関係も噂される人物から接待を受けていたと報道されました。また、公設第一秘書が自転車に乗って飲食店店員のスカートをめくり、...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2016年09月20日 05:55

李教授が続ける。「文字どおり、高官でなくては手に入らない第一級の資料ばかりでした。ただ、韓国に北朝鮮資料を持ち込むことは国家保安法に抵触するため、高官が帰国する際、資料をそのまま私に託していったんです」李教授の著書では、独裁者・金正日の「欲...

記事全文を読む→
もっと見る
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/8/5発売
■680円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク