言葉はその場の感情で吐く藤波への〝下克上アクション〟で長州は「革命戦士」と呼ばれ、時代の寵児となった。金曜夜8時放送の「ワールドプロレスリング」(テレビ朝日)の平均視聴率は20%を超え、新日本プロレスは黄金時代を迎える。83年4月3日の蔵前...
記事全文を読む→最新記事
主張する防衛大臣たれ!田母神氏が続ける。「世界的に見ても、軍事の専門家がトップに就任するなど当たり前です。ところが日本の防衛大臣は、数ある大臣の椅子の中でも“閑職”とされてきました。政治が国の守りを軽視してきたからです。自民党時代もそうでし...
記事全文を読む→樹木希林は芸名を〝売却〟インパクトのある芸名には、それなりの理由があることが多い。その典型が、昨年に夫の内田裕也が逮捕。今年はオセロ・中島知子が家賃滞納したマンションが娘婿(本木雅弘)の所有だったりと、本業以外でも波乱万丈なベテラン女優・樹...
記事全文を読む→6月1日、俳優・高嶋政伸(45)とモデル・美元(32)が離婚裁判の場で顔を合わせた。離婚を望まない妻は久々の“再会”を喜んだが、夫は「芸能生活をなげうってでも離婚したい」と激高。着地点の見えない、ドロ沼劇の裏で、妻が夫の秘密を握っているとい...
記事全文を読む→元祖ビジュアル系ガールズロック歌手といえば森高千里で譲れない! 今年5月のデビュー25周年を機に音楽活動を再開した森高だが、オトコ心をわしづかみにしたあの脚線美とハイトーンボイスは今でも脳裏に焼き付いたままだ。懐かしくも色あせることのない追...
記事全文を読む→ジメジメしているうえ節電も求められて、蒸し暑さもひとしおの季節がやってきた。が、悪いことばかりではない!?ニュースをシャワーのように振りまく美女たちの、むあっとするような肌質感や体温が伝わってくる最新ゴシップをいっぱいに浴びてみようか─。カ...
記事全文を読む→受け止めてくれた藤波さん藤波さんに対する感情はジェラシーの塊だった。第一印象は「スリムで小さいな」でした。でも、格闘技のバックボーンはないけど、身体能力はズバぬけていた。僕はアマレスやってましたから、選手の体を見ただけで、どれくらい動けるの...
記事全文を読む→大島優子は1988年10月17日生まれの23歳。栃木県に生まれ、子役・ジュニアアイドルとして活動をしていた。進路に迷う時期でもあった17歳の時、「ラストチャンス」と思ってAKB48の第2期生オーディションを受けて合格した。AKB48に入りた...
記事全文を読む→石原さとみに込められた「聡明な芸能界の原石」柴咲コウ「本名が地味すぎ」で漫画から拝借した芸名には、他人がうかがい知れない本人たちの〝こだわり〟や〝美学〟がかいま見える。そんな有名人たちの意外な由来を発掘してみよう。*最近では、女性タレントを...
記事全文を読む→そして、いよいよ結果発表。かつての「おニャン子のセンター」は堂々の第5 位。この結果にプロアイドルオタク・ブレーメン大島氏は、「腐ってもタイ。露出が少ないわりにいい位置につけていますよ」と納得。一方、「普通なら、国生と新田の2人はほぼ同順位...
記事全文を読む→野田総理の内閣改造の目玉として、抜擢された森本敏新防衛大臣。民間人初の防衛トップとして注目が集まるが、お膝元の民主党内部からも「選挙で当選していない人物でいいのか」と批判の声も上がる始末だ。そこで、森本新大臣と因縁浅からぬ田母神俊雄元航空幕...
記事全文を読む→「覚悟が違う」AKBメンバー総選挙では8位と振るわなかった板野友美(20)だが、ソロ活動やCMでも露出の多さを生かして4位。「ソロでも歌っているし、歌唱力があるので、さらに大化けするかも」(42歳・福岡)アイドルよりもアーティストとしての彼...
記事全文を読む→寛平はなぜ現金を渡したのか服部容疑者が出したとされる脅迫文には、〈日に日に、この手でおまえ(寛平)のクビを締め付けたくなる自分が恐ろしい〉という恨み言とともに、次のような文言があったという。〈760万円の借金のうち、返済された400万円を除...
記事全文を読む→受給にはさまざまな条件がある。その親族にまで影響する生活保護のあれこれ。はたして抜け道だらけなのか、素朴な疑問は募るばかりである。東京・港区役所の担当者が、あくまで一般論として回答してくれた。「家族旅行するから」で親の扶養を断れる?焼肉屋で...
記事全文を読む→