芸能
Posted on 2015年02月13日 17:59

SKE48とNMB48の直接対決、ナニワの商人魂が名古屋を制する!?

2015年02月13日 17:59

20150213ske

 名古屋が地盤のSKE48と、大阪を地盤とするNMB48が、3月31日にシングルを同時リリースすることがわかった。48グループでは史上初となる同日発売だが、はたしてどちらに軍配が上がるのか?

「昨年のシングルに限ると、SKE48がリリースした3作品はいずれも初週売上で40万枚の壁を突破できなかったのに対し、NMB48の2作品はクリア。直近の比較ではNMB48が勝っていると言えます」(アイドル誌ライター)

 SKE48にはほかにも懸念材料がある。近年、メンバーの卒業が相次いでいるのだ。いまや卒業発表が恒例行事と化しており、ファンからも先行きを心配する声があがっている。

「SKE48では昨年、研究生を含めると18人が卒業し、今後も7人の卒業が予定されています。元キャプテンの中西優香や、現チームKIIリーダー・古川愛李の卒業発表はファンに衝撃を与えました。一方のNMB48は卒業が9人、卒業予定も3人。その中で人気メンバーと言えるのは山田菜々くらいですから、卒業の影響はほとんどありません」(前出・アイドル誌ライター)

 人気メンバーの多さは握手会での集客力に直結する。SKE48では新シングルのセンターにW松井(松井珠理奈と松井玲奈)を再登板させたが、その2人がこなせる握手の回数に限界があるのもまた事実だ。

「しかもNMB48は、まだシングルの選抜メンバーを発表していないにも関わらず、個別握手会の会場を先に発表しました。インテックス大阪とパシフィコ横浜で3回ずつ、そしてSKE48のお膝元であるポートメッセなごやも含まれています」

 シングルの内容よりも、いつどこで握手できるかのほうが大事。そう言わんばかりに握手会会場の発表に、いかにも大阪らしい商売根性が見え隠れするが、そのアグレッシブさがCDセールスにもつながれば、直接対決はNMB48に軍配が上がりそうだが。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク