特集
Posted on 2015年12月22日 18:40

薄毛だった芸能人も成功している最先端の自毛植毛技術とは?

Sponsored
2015年12月22日 18:40

20151222irand-2

 老いてからならあきらめもつくが、早ければ20代から悩みの種となってしまっている薄毛。いったん進行が始まると途端に拡大、気がつけば仕事や勉強に手が付かなかったり、人前に出ることに消極的になってしまって、という方も多いのでは?薄毛を気にするあまり、うつ病や引きこもりになる事例さえあるというから深刻だ。

 そんな放ってはおけない薄毛の悩みに、市販の育毛剤を試す人も多いだろう。しかし、育毛剤の効果には個人差がある。また、効果が現れるのに時間がかかるため長期的に続けていく必要があり、かなりの高額を要することになる。そもそも育毛とは今生えている毛に作用するものなので、一般的には完全に薄くなった部位には効果がないとされている。

 とはいえ、カツラや付け毛では「周囲にバレるのではないか?」という、薄毛とは別の悩みを抱え込んでしまうといった声も聞こえてくる。

 このような背景もあり、最近では薄毛の根本的治療法として“自毛植毛”を選ぶ人が増えているという。

 ちなみに、植毛という薄毛治療は大きく分けると、自毛を使用する自毛植毛と、人工毛を使用する人工毛植毛に分かれる。自毛植毛は既に生えている自分の髪の毛を使うため、その後も自然と髪は伸びるが、一方人工毛は頭皮が拒否反応をおこすことで一度植えてもぬけてしまい、さらには頭皮が炎症する事例もでている。

 実際に自分の髪の毛が生えるということや、頭皮の影響を考えると、人工毛植毛よりも自毛植毛の方がいいことは自明である。

 なかでも独自の自毛植毛手術「i‐direct法」で謳われている「アイランドタワークリニック」に、その実態を聞いてみた。

「自毛植毛とは、薄毛になりにくい後頭部の髪の毛を、気になる薄毛部分に医師が外科手術で移植する方法です。最近、少しずつ認知されるようになったAGA(男性型脱毛症)ですが、これは額の生え際や頭頂部から髪が薄くなる症状のことで、発症したら止まらない“進行性”であることがわかっています。その原因は男性ホルモンが作り出す物質の影響が大きいと言われていますが、側頭部と後頭部の髪の毛はAGAの影響を受けにくいことが医学的にもわかっています。そのAGAに強い髪の毛を、以前はメスを使って頭皮ごと切りとっていましたが、いまでは0.8ミリという極細のチューブパンチを使用して毛穴単位で採取。それを薄毛で気になっている部分に移植すると、その自分の髪の毛は移植された毛穴で生着し、確実に一生もので生え続けるのです」

 植毛はクリニックによって手術方法が異なる。「自毛植毛の中でもメスを使用しないi‐direct法は、従来の手術法と比べて安全で回復が早く、術後の痛みも少ない。しかも移植した髪の毛の95%以上が健康なまましっかりと根を下ろし、生え始めるので、自毛植毛のなかでも注目の方法なのです」

 しかもi‐direct法なら一度の出費で済み、メンテナンス費が掛からないという点も人気の理由だ。

「自毛植毛は、ドクターとスタッフの技術が大きく影響します。従って施術実績の多い=技術力が高いクリニックを選ぶことが大切なんです。国内での自毛植毛経験者には多く選ばれているアイランドタワークリニックのi‐direct法なら、満足のいく結果を実感できるはずです」

 かつて“ギャオス内藤”のニックネームで人気を博した元ヤクルト・スワローズの内藤尚行氏も、このi‐direct法を体験している一人だ。

 熱いパフォーマンスでお馴染みだった内藤氏が薄毛を気にし始めたのは、24歳の頃。さっそく育毛トニックを使い始めたり、知り合いの医師による注射での育毛にも挑戦したりしてみたのだが、一向に生えた気がしない。そこで薄毛が進行してしまう前に内藤氏が相談したのが、すでにこの施術法を体験していた元競輪選手の中野浩一氏だった。

 かつて、カツラをかぶっていることを公表していた中野氏。テレビに出るたびにカツラメーカー専属のヘアメイクにセットしてもらう日々で、海外遠征にも帯同してきたという。常に誰かにチェックしてもらわなければいけないことや頭皮の蒸れなどにストレスを感じて、自毛植毛に飛び込んだのだ。

 アイランドタワークリニックでi‐direct法を体験した2人の共通の感想は「痛くない」だ。丁寧でわかりやすいカウンセリングを受けて、安心して臨んだ施術は、思わず寝てしまう位だったという。

 内藤氏同様、中野氏は有名人、一般人を問わず髪の相談を受けることが多く、それだけ悩みを抱える人がいることを実感しているそうだ。そしてまた、内藤氏のようにi‐direct法を勧めて満足できた人たちの声も実感している。

 この自毛植毛という技術は日本国内にとどまらず、広く海外でも認知されており、なんと世界的に有名なサッカー選手のルーニーや、アメリカのポップ歌手、バックストリートボーイズのAJも、この方法で毛髪再生に成功している。

 現在、アイランドタワークリニックでは、カウンセリングが無料で行われ、これまで体験した人の症例写真集を見ることもできるそうだ。薄毛が気になる人は一度、無料カウンセリングを受けてみてはどうだろうか。

Sponsored by アイランドタワークリニック

かつら、育毛剤、サロン、植毛…種々ある薄毛治療の中でコスパが良いのはどれ!?

「知らないと損する!? 今注目の薄毛治療〝自毛植毛〟の最先端技術」

「自毛で薄毛の悩みを解消!? 驚きの最先端技術をチェックせよ」

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
アサ芸チョイス
社会
2025年03月23日 05:55

胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

記事全文を読む→
社会
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
社会
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
注目キーワード
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/22発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク