芸能
Posted on 2016年06月09日 17:59

アンタッチャブル柴田への称賛に意義アリ!?爆笑問題が匂わせた“黒い素顔”

2016年06月09日 17:59

20160609bakusyo

 元ファンキーモンキーベイビーズのファンキー加藤と自身の元妻の不貞騒動で、おもいっきり被害者のような立場になってしまったアンタッチャブル柴田英嗣が見せた大人な対応。聞こえてくるのは同情や称賛ばかりだが、冷静に仕分けすると実は世間の評価は真っ二つに分かれている。

 その柴田、騒動発覚直後は激怒したとのことだったが、「怒って揉めても困るのは子供や家族。これを機に1つ大きくなってほしい」と、加藤を気遣う余裕を見せた。

 さらに加藤と元妻の間に生まれる子供についても、加藤と協力して養育していく姿勢も示しているため、これを世間では「大人な対応」や「神対応」などと絶賛する声が上がっている。

 柴田と同じ事務所に所属するおぎやはぎも「終わったことは終わったことにして引きずらない。それが柴っちょのいいところ」とコメントしており、配慮ある対応に感心しきりの様子だった。

 しかし、その一方で柴田自身も過去に不貞を報じられているだけに、柴田の株が青天井で上がっているこの流れに納得いかないという声も多い。

「6月7日深夜に放送された深夜ラジオ『爆笑問題カーボーイ』で、爆笑問題の田中裕二は柴田の対応が絶賛されていることに対して、『好感度上がるほどのもんじゃない。その前にあいつが不貞してるんだから。警察の留置所で大暴れしてんだから。あいつはそんなにホメちゃダメよ』とクギを刺していました。相方の太田光も柴田について『まだどんだけ隠しごとあるんだ?』とイジっていましたが、柴田にはまだまだ知られていない“黒い”エピソードがあることを匂わせていますね。世間ではこの元妻こそが諸悪の根源だというムードにすらなっていますが、柴田が本当にマジメ人間ならこんな騒動は起こらなかったのでは」(女性誌記者)

 少なくとも今回の騒動、登場人物にまともな思考の善人がいないことだけは確かなようだ。

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/9/2発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク