芸能
Posted on 2022年11月10日 09:59

爆笑問題・田中裕二が仰天「あの急上昇俳優」をスカウトしたのは広瀬すずだった!

2022年11月10日 09:59

 今年10月期のドラマで最も話題性が高いといえるのが「silent」(フジテレビ系)だろう。主人公の青羽紬(川口春奈)が、聴力をほぼ失ったかつての恋人・佐倉想(Snow Man・目黒蓮)と再会。音のない世界で出会い直すという、切なくも温かいラブストーリーを描いている。

 第1話の放送後、1週間の見逃し配信再生数として、フジテレビ全番組における、歴代最高の531万再生を記録。翌週の第2話はさらにこれを上回る567万再生と、人気が沸騰した。ツイッターでも毎回、トレンド1位となっている。

 そんな中、紬の「今カレ」である戸川湊斗を演じているのが、鈴鹿央士だ。爆笑問題・田中裕二が11月1日放送の「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)で鈴鹿について触れたのだが、田中はこのドラマを見て鈴鹿が気になり、調べたのだという。そしてデビューの経緯を知り、仰天したのだと、芸能ライターが説明する。

「鈴鹿は岡山の高校生時代、学校で映画のロケがあった際にエキストラに駆り出され、その映画『先生!、、、好きになってもいいですか?』(17年)に出演していた広瀬すずが鈴鹿を見て、事務所にスカウトを進言。これにより、芸能界入りを果たしています。そのため『すず』にちなんだ芸名なのですが、田中は『そんなことするんだ、と思っちゃって』と言って、広瀬の先見の明に驚いていました」

 広瀬はのちに鈴鹿との対談で、第一印象について「なんて顔が小さい子がいるんだろう、とみんなで喋っていて。可愛らしい雰囲気もあって、すごい目立っていた」と語っている。

 昨年4月のドラマ「ドラゴン桜」(TBS系)、今年7月のドラマ「六本木クラス」(テレビ朝日系)、そして「silent」と、話題作に出演を続ける鈴鹿。広瀬の眼力は確かだったようだ。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク