気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→キンプリ騒動で異変!ジャニーズ退所メンバーに波紋を広げる滝沢秀明「新事務所設立」騒動と「Xデー」
先日、メンバー3人が脱退を表明した「King&Prince」が11月9日に、11枚目のシングル「ツキヨミ」をリリースした。メンバー5人でのリリースはこれで最後になると見込まれるため、ファンクラブ会員のみ購入できる限定版は、ヤフーやメルカリなどのフリマサイト、オークションサイトで定価1650円のところ4万円、5万円の高値がついて、次々と落札されている。売上の勢いを象徴するかのように、先行公開されているミュージックビデオでも、キレッキレのダンスを披露しているのだが、
「5人の腕の角度、体の向きですら、揃っていない場面が目立ちます。BTSなど韓流ボーイズグループと比べると、見劣りする感はある。3人の脱退表明が明らかになった今となってはなおさら、5人のダンスがバラバラに見える」(芸能プロ関係者)
その理由について、ベテランの芸能記者は、
「最終チェックが甘いのでしょう。ジャニーさんが存命中、あるいは滝沢秀明氏が事務所にいれば、ダンスの仕上がりにもっと厳しく目を光らせていた。バラバラなダンスは『ジャニーズ帝国』のマネジメントに翳りが出てきたということでしょう」
ワイドショーにも異変は起きている。平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の3人が来年5月に脱退すると報じられた際に「スッキリ」(日本テレビ系)司会の加藤浩次、コラムニストの山田美保子氏や芸能リポーターの駒井千佳子氏はスルーせず、脱退を決めた3人の気持ちに理解を示したのだ。
山田氏は11月6日の「サンデー・ジャポン」(TBS系)でやや踏み込み、次のように語っている。
「世界進出はジャニーさんの悲願だった。55年前、ジャニーズ事務所の第1号、ジャニーズの皆さんが渡米した際に歌えなかった曲をその後、ほかのアーティストが歌って全米でヒットチャート1位になり、悔しい思いをしているんです。キンプリはジャニーさんとお話する機会が多かったグループなので、ジャニーさんの気持ちを痛いほどわかっていた」
キンプリのメンバーのみならず、ジャニーズ事務所副社長を退任した滝沢氏の心境も匂わせたのだ。前出の芸能記者が言う。
「ジャニーズJr.の子たちはダンスをしたい、歌って踊りたい、エンターテイメントを学びたくてジャニーさん、滝沢氏のもとにやってきた。同族経営のジャニーズ事務所に入りたかったわけではないのです。ジャニーさんの遺志を継いだ滝沢氏が事務所を起こしたら、ジャニーズ事務所を退所したメンバーだけでなく、今売り出し中のグループメンバーにも『影響』は及ぶでしょう。ジャニーズを取材する記者たちは沈黙を守りながら『Xデー』を待っています」
奇しくも一部スポーツ紙で、滝沢氏の「新事務所設立の可能性」について報じられ、滝沢氏が「会社作っていません」とツイッターで反応する事態になっているのだが…。
これは嵐の前の静けさなのか。今は「俺は休みたいんだよ~」と発信する滝沢氏は今後、どんな展開を見せるのか。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→