芸能

千原ジュニア「成績不振」でも番組クビを回避…「あの2人」との決定的な違いとは?

「バス旅」シリーズをはじめ、多くの名企画を抱えているテレビ東京の旅番組の中でも、人気番組のひとつに数えられるのが「千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅」だ。

 11月5日の「土曜スペシャル」では最新回となる第12弾が放送されたのだが、ジュニアのひと言がファンを騒然とさせた。

 それは「タクシー乗り継ぎ旅」の通算成績。スタート前のトークで、ジュニアはこの旅について「ほぼほぼ敗北している」と明かし、「ボクサーなら引退」と話した。

 通算成績は今回の結果を含めると、4勝4敗の五分。ジュニアの番組降板すら頭をよぎる数字だ。特に「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z」のファンは気になったようだと、テレビ誌記者は指摘する。

「『バス旅Z』は、通算成績で負け越したら番組を降板するというルールが、放送スタート後、しばらくしてから設定されました。そして実際に田中要次と羽田圭介は、8月に放送された第19弾でクビになっています。このルールが『タクシー乗り継ぎ旅』にも適用されれば、ジュニアはクビにリーチがかかった状態。ところが、降板といった話は全く出てきません。『バス旅Z』ファンには納得がいかないでしょうね。ジュニアは明らかに優遇されていますから」

 いや、ジュニアが優遇されているのではなく、田中と羽田が冷遇されていた、との指摘もある。もっと言えば、負け越しでクビというルールは、田中と羽田を降板させる目的で作られたのではないか、という推測さえ成り立つという。

「田中と羽田の評判は残念ながら、あまりよくありませんでした。早々に代えてほしい、という声もあった。しかし、局サイドとしては、一度起用した2人を簡単にはクビにできなかったのでしょう。そこでルールを作って、強引に番組を辞めさせたのではないか。『成績が負け越しているのだから、クビになっても仕方がない』という雰囲気を作ろうとしたのだと考えられます」(前出・テレビ誌記者)

「タクシー乗り継ぎ旅」の展開によって、局サイドの冷遇疑惑が浮上することになろうとは、ファンも思ってもみなかっただろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「イラン空爆」を目の当たりにした金正恩が恐怖におののくトランプの「地下シェルター爆死作戦」
2
中居正広が性暴力直後に被害女性に送っていた驚くべき「会いたいメール」と「拒絶返信」
3
高木豊が断言!巨人「捕手4人のうち1人が2軍行き」なら落ちるのは「このベテラン」
4
阪神・近本光司「兄が淡路島で日本料理店」発信と今オフ「FA移籍市場」の深い関係
5
開始当初から激変した「ダウンタウンDX」最後はあまりに「浜田の愛なし」だった