記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→ガチだったの!?元モー娘・田中れいなの「ヤンキー過去」告白にファンが大混乱
元モーニング娘。の田中れいなは、筋金入りのヤンキーだった! 7月5日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)にて、田中本人がやんちゃだったデビュー前を振り返ってみせた。番組では11歳にしてすでに金髪だった田中の写真が公開され、幼稚園児ですでに眉毛を整えていたと本人が告白。スタジオは驚きの声で埋め尽くされていた。
中学生になると、足首丈のロングスカートにルーズソックスというコーディネートでぶいぶい言わせていた田中。上級生から目を付けられたのでは? との質問には、高一の先輩がバックにいて、上級生に話を付けてくれたとのエピソードを披露だ。田中自身も自らを「他人に興味のないヤンキー」と分析するなど、ヤンキーだった過去を全面的に肯定してみせた。そんな田中についてアイドル誌のライターがしみじみと語る。
「愛層が良くて笑顔を絶やさない田中は人気も高く、見た目がヤンキーなだけで、根は違うと信じているファンが多かったのです。つんく♂も『顔はヤンキー、心は優等生』と評していましたし、『彼女はギャルっぽいだけ』との声も多かったので、今回の番組に衝撃を受けたファンは多いことでしょう。今ごろは田中の告白をどう受け止めたらいいのか、混乱しているかもしれませんね」
そんな田中は現在、ガールズバンドの「LoVendoЯ」(ラベンダー)で活躍。田中が憧れていた後藤真希はママタレント化するなど、かつてのヤンキー系アイドルも年齢を重ねて、落ち着くべきところに落ち着いているようだ。
(金田麻有)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→