気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→柴崎コウ 主演のNHK大河「おんな城主 直虎」会見で見せた艶姿と気になる本命
7月12日、次期NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」の新キャスト発表会が行われた。主演の井伊直虎役に抜擢された柴咲コウ(34)が会見場に登場すると、取材陣から「おぉ~」と野太いタメ息が漏れる。
「柴咲さんの衣装は、肩から谷間ギリギリまでの胸元と、太腿から下がシースルーになった紫のドレスで、妖艶なフェロモンを醸し出していました。お盆明けから始まる撮影に向けて、乗馬や殺陣の稽古をしているようで、二の腕の筋肉が引き締まっていましたね」(スポーツ紙記者)
悩殺されたのはマスコミだけではなかった。会見が始まる前、共演者らが待機していた控え室でも「主役」を張っていたようだ。番組関係者はこう話す。
「ドレスの裾にはスリットが入っていて、控え室の中を歩くたびに艶かしい太腿がチラチラと見えるんです。出入りしていた男性スタッフは、意識しないようにしていても、生脚に目が向いちゃいました」
共演者で落語家の春風亭昇太(56)と挨拶を交わした舞台裏では、5月末から新司会に起用され、視聴率好調な「笑点」(日本テレビ系)を引き合いに出して、
「笑点の視聴率を追い越さなきゃですね~」
と冗談交じりの口調で鼓舞したという。
昨年1月ドラマ「○○妻」(日テレ系)以来、久しぶりのドラマ撮影に臨む柴咲は、私生活も好調のようだ。
7月6日付のサンケイスポーツのスクープで、「和牛王」として業界で知られ、ブランド和牛の海外輸出事業を手がける「VIVA JAPAN」の浜田寿人氏(39)との交際が発覚。人目につきにくいアジア各国やロンドンなどでデートを重ねていたという。
このまま結婚まで一直線に向かうと思いきや‥‥。
「本格交際と報じられましたが、大河ドラマの撮影がスタートしたら、スケジュールが忙しくて会う時間はほとんどない。年内の結婚は難しいでしょう」(テレビ局芸能デスク)
恋多きオンナとしても知られる柴咲。これまで俳優の妻夫木聡(35)やV6の三宅健(37)などと浮き名を流している。
「男性関係が派手なので、毎回別の男性と御飯を食べていたりして、誰が本命なのかわからないんです」(前出・テレビ局芸能デスク)
昨年1月には、別の「本命」カレシとのイチャイチャ現場を目撃されている。
「港区に住む知り合いのスタッフの家でホームパーティが開かれました。木村拓哉夫妻や親しい関係者が招かれる中、柴咲さんは元サッカー選手の中田英寿さん(39)と来ていた。恋人同士の雰囲気で腕を組んだり、親しい様子でしたね。途中で参加者が、自宅前にマスコミが張り込んでいることに気づき、柴咲さんと中田さんはバレないように別々に帰っていきました」(パーティ参加者)
冒頭の記者会見で、「和牛王」との交際について質問が飛ぶと、柴咲は無言で会場をあとにした。この先、結婚発表で「本命」として紹介される男性や、いかに。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→