芸能
Posted on 2016年12月01日 09:59

橋本環奈が双子の兄を公開して「妹より1000年に1人の逸材」と絶賛の嵐

2016年12月01日 09:59

20161201hashimoto

 兄貴も間違いない!

 アイドルの橋本環奈が11月25日にツイッターで自身の幼少期時代の写真を投稿。同日は「いい双子の日」ということもあって、その写真は幼い頃の橋本と双子の兄が一緒に写った写真。幼少時代とはいえ、兄の顔が初出しということで話題になっている。

 橋本といえば「天使すぎるアイドル」「1000年に1人の逸材」などと呼ばれただけに、双子の兄と聞けば注目されるのは当然。案の定、そのルックスは期待どおりの美男子だったのだ。

「双子用ベビーカーに橋本兄妹は並んで座っていますが、どちらも絵に描いたような“ぱっちりな目”が非常に可愛くて印象的。一瞬、どちらが橋本か兄なのかわからなくなってしまうほどそっくりですが、写真を見た人たちから『兄のほうが可愛い』という声もあるほど。橋本のその後の成長から考えれば、兄が相当なイケメンになっていることはほぼ確定だという声も多いですね」(女性誌記者)

 ファンのなかにも、橋本に双子の兄がいるということを知らなかった人も多く、まずその存在に驚き、写真を見てさらにビックリというのが今回の話題の流れだったようだ。

 機会があれば、ぜひとも現在の兄妹写真を期待したいところだ。

(田村元希)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク