女子アナ
Posted on 2017年08月07日 05:59

フジとテレ東の新人アナ「2人の“暁子”」の「艶・実力・将来性」を徹底比較

2017年08月07日 05:59

“暁子”という名前の2人の新人女子アナが今、注目を集めている。1人は、フジテレビの久慈暁子アナ。もう1人は、テレビ東京の角谷暁子アナだ。

 久慈アナは青山学院大学在学中から女性誌「non-no」の専属モデルを務めるなど、芸能活動を開始。入社後は深夜のトーク番組「アナパンシリーズ」のMCに抜擢され、「クジパン」として7月3日から放送が始まった。同じく10日からは朝の情報番組「めざましテレビ」のレポーターとしてレギュラー出演を果たすなど、フジの期待を一身に背負っている。

 一方、角谷アナは慶應義塾大学出身。「ミス慶應」にも輝いた美貌の持ち主だが、大学ではジャーナリズムを学ぶなど、当時から報道に携わりたいという硬派な一面もあった。入社から1週間足らずで情報番組「7スタライブ」でMCを任され、7月31日放送の特別番組「ヒャッキン!?世界で100円グッズ使ってみると??」では、初のゴールデン番組の単独MCを務めることになった。

「メディア慣れしていることもあり、久慈アナの評価は上々です。フジとしては、“ポスト・カトパン”の有力候補として今後も育てていくつもりでしょう。ただ、巷では『かわいいけど、性格はどうなの?』『女子アナというよりはタレント』など、厳しい意見も飛び交っています」(女性誌記者)

 一方、角谷アナに関しては「スタイルとか普通なのに、なぜミス慶應になれたんだろ、不思議」「美人とはいえないけど、クセになる顔立ち」など、角谷アナも確かに美しいが、世間の反応を見ると、容姿に関しては、久慈アナに軍配が上がりそうだ。

「ただ、角谷アナは入社直後から情報番組のMCに抜擢されたことからもわかるように、将来は同局の大江麻理子のような看板アナとして期待されていることは間違いありません」(前出・女性誌記者)

 今のところは、華やかさの久慈アナに対して、将来性の角谷アナ、といったところか。今後も、2人の暁子に要注目だ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク