芸能

「城島茂の妻」菊池梨沙に危惧される「大失言のリスク」とは?

 9月28日、結婚することが判明したTOKIOのリーダー・城島茂とタレント・菊池梨沙。

 同日、城島は自身がMCを務める番組「週刊ニュースリーダー」(テレビ朝日系)で菊池が妊娠していることについても発表したが、ネット上では両者を祝福する声とともに「24歳差」のデキ婚に驚きの声が広がっている。

「城島の妻」となった菊池について「今後、彼女の『実像』を知って衝撃を受ける視聴者は多いと思いますよ」と語るのは、過去に彼女のイベントを取材した芸能ライターだ。続けてもらおう。

「バングラデシュ人の父と日本人の母を持つハーフ美女として知られる菊池ですが、日本大学芸術学部文芸学科卒の才女でもあります。さらには、艶っぽい大人向きの内容の小説を執筆するというレアな趣味の持ち主なんですよ」

 実際、17年には「週刊プレイボーイ」誌上でそうした趣味を結実させた小説「蜜の味。~支配と従属~」を発表している。

 そんな菊池について「個性的なキャラクターだけに、城島やジャニーズ事務所にとって大いに危惧される部分もあるんですよ」と同ライター。その危惧される部分とは──。

「『失言の可能性』です。彼女は発言がイチイチぶっ飛んでいて、過去には『年上の男性を赤ちゃんのように“よちよち”してみたい』『女の子を脱がしたい』などと語っています。今後、城島との夫婦生活についてメディアによけいなことを言わなければ良いのですが…」(前出・芸能ライター)

 菊池の言動に注目したい。

(川瀬大輔)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
3
2軍調整中の巨人・田中将大「皐月賞3連複馬券」を的中させても「むしろ野球の必勝法を考えた方がいい」
4
「突撃!カネオくん」田牧そらが有吉弘行の心をワシ掴みした「茶髪ウィッグ&ギャルメイク」
5
目を疑う惨状から一転…大の里との三番稽古で勝ち越した琴桜の「自信喪失から脱出」