芸能

どぶろっくの「大きなイチモツ」男が隠したい黒歴史!

 下なネタ全開で革新をとげた「キングオブコント2019」。第12代キングは、どぶろっくだ。TBS系列の全国生放送という大舞台で、「大きなイチモツをください」と歌唱しつづけた江口直人。コンプライアンス問題が年々厳しくなり、地上波では芸人が本来持っている力を発揮できない由々しき状況が続くなか、どぶろっくが貫いた信念は、お笑いマニアを感心させた。

 どぶろっくが、「もしかしてだけど~」のメロディに乗せて、哀しい男の妄想を歌ネタにしたのは13年。またたくまに売れっ子芸人の仲間入りを果たし、同年末には、「中学生が選ぶ好きな芸人ランキング」で堂々トップを獲得した。年間の営業本数も、それまで盤石の1位をキープしていたテツandトモを抜いて、初の1位に躍り出ている。

 しかし、シングル、アルバム、ミュージックDVDもリリースして脂が乗っていた14年、江口の無知がとんでもない災難を招いてしまう。

「7月、特定外来生物のカミツキガメを無許可で飼育していたことが、外来種被害防止法違反にひっかかって、書類送検されたのです。それも、当時住んでいたマンションの9階の自宅ベランダからカメが転落してバレるという運の悪さでした」(週刊誌記者)

 カメは、体長27cmで体重5kg。ベランダのタライの中で飼育されており、大雨の日に脱出して、1階店舗の日よけを貫通して、地面に落ちた。

「後日、所属事務所が発表したところによると、そのカメはおよそ13年前から飼っていたということでした。大きな塊だけに、負傷者が出なかったのは不幸中の幸い。通行人が『カメが空から降ってきた』と交番に通告したことで、発覚しました」(前出・週刊誌記者)

 カメは甲羅が割れて、血がにじんだ状態で道路に。一見すると陰惨な殺人現場と見まがうほどだったという。ただ「大きなイチモツ」ならぬ、「大きなアトシマツ」に追われることなく、事態は収束。江口にとってはなんとも微妙な黒歴史になった。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
2
上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
3
中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
4
「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
5
巨人・高梨雄平「報復死球騒ぎ」で阪神ファンに蘇った「近本骨折⇒ないぴ投稿」の怒り