芸能
Posted on 2020年01月10日 17:58

こぶしファクトリー、突然の解散発表で囁かれる「メンバー移籍説」全貌!

2020年01月10日 17:58

 1月8日、ハロー!プロジェクトの5人組アイドルグループこぶしファクトリーが、3月30日の東京ドームシティーホールでの公演を最後に解散することを発表した。

「事務所の発表によると、19年初めにリーダー広瀬彩海からの『グループを卒業して新しい道を進みたい』という申し出が発端だったといいます。これを受けて、事務所は他のメンバーともグループの今後について面談を進めましたが、広瀬に続くように野村みな美、浜浦彩乃、和田桜子からも卒業の意思を確認。その後、メンバー間の話し合いを重ねて、グループ解散に踏み切ったようです。広瀬、野村、浜浦は、グループ卒業後も芸能活動を続ける予定ですが、和田は芸能界からも卒業を決定。そして、井上玲音のみハロプロに残留して活動を続けていきます」(スポーツ紙記者)

 突然の解散発表にSNS上では〈あまりに突然の報告過ぎて何が何だか…〉とファンたちからは落胆の声が上がっていた。その一方で、一部の切替えの早いファンの間で、ハロプロに残留する井上の去就に対して、〈既存の他のグループへ入るのか?ソロでやって行くのか?〉〈不謹慎にも井上れいれいの争奪戦が始まったと考えるオレ〉と希望を込めての憶測が飛び交った。どちらかといえば、グループ移籍説が濃厚だと前出のスポーツ紙記者は話す。

「昨年末にメンバー全員が卒業したハロプロのカントリー・ガールズでは、17年の活動縮小に伴いメンバーの森戸知沙希がモーニング娘。17に、舟木結がアンジュルムに、ほぼ移籍するような形でグループを兼任していました。そして、今回のこぶしファクトリーも、ソロでの芸能活動を希望する井上以外のメンバーはハロプロからの卒業を表明しています。そのため、ハロプロに残留する井上はソロ活動ではなく、モーニング娘。20やJuice=Juiceのようなハロプロの既存グループに移籍すると考えるのが自然です」

 その気になる移籍先はどこなのか。

「大本命は“新グループ”でしょう。グループ名こそ決まっていませんが、すでに、ハロプロ研修生から選抜されたメンバーが公表されています。年始のコンサートでもファンの前で顔見せを済ませています。過去にも、15年に無期限の活動停止となったBerryz工房では、大部分のメンバーがハロプロを卒業する中、のちにカントリー・ガールズでプレイングマネージャーに就任する嗣永桃子(17年に卒業)だけが残留しました。井上の境遇が、嗣永と似ているため、ファンの間でも『ももちみたいに新グループに合流もあるかも…』なんて声もささやかれています」(前出・スポーツ紙記者)

 グループ解散まで数か月。事務所も明言していない井上の動向が注視される。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク