芸能

勝俣州和“ファン0人説”を裏付ける超他力本願YouTubeの人気

 4月16日にYouTubeチャンネルを開設するも、テレビ出演がそこそこあるわりに動画再生回数が少ないことをネット上でネタにされている、タレントの勝俣州和。

 チャンネル開設から2カ月経過した6月時点ではチャンネル登録者数は2000人ほどで、動画再生回数も1000回に満たないものが目立っていた。しかし、それから約1カ月。登録者数が7月31日時点で1万4000人超までに急増し、再生回数も1万回を超える動画を定期的に出すなど、徐々に頭角を現している。

「6月13日にアップしたアンジャッシュ・渡部建の不貞騒動に触れた動画で初めて1万回を超える再生数を稼ぐも、再生回数目当ての便乗ととらえられ、高評価よりも低評価が上回る状態となっていました。ただ、これが何だかんだでチャンネルの認知度をアップさせたようで、同月20日に上げたウッチャンナンチャン関連の裏話を明かした動画では3万4000回の再生回数を獲得。さらに7月11日からは『勝俣だけが知るSMAP』という売り文句でSMAPの裏話ネタを計4回出し、全ての動画が5~9万回再生を記録。同21日にアップしたとんねるず関連のネタは勝俣チャンネル史上最高の15万回再生を叩き出しているんです」(エンタメ誌ライター)

 ただ、ネット民からはやはり「SMAPネタで味締めてるな」「流行り者や人気者に便乗することしかできないのか」「とんねるずには興味あるけど、勝俣には興味がない」など、冷ややかな声が上がっている。

「そのとんねるずの動画も、石橋貴明のYouTubeチャンネルがバズり始めた絶好のタイミングでアップしたことで成功を収めており、その辺りの嗅覚はさすがです。しかし、1万回を超える動画のほとんどが大物芸能人に絡めたネタで、グルメ系や雑学を披露した動画の再生回数は数1000回止まりとなっているのが現状。人気バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)では『勝俣州和ファン0人説』なるものが取り上げられていましたが、それが顕著に表れてしまう結果になっていますね」(前出エンタメ誌ライター)

 長年の芸能生活で築き上げた大物芸能人とのコネクションこそが勝俣の強みなのも十分承知だが、ユーチューバーとしてさらなる高みを目指すならば、芸能人の裏話系のネタ以外にももう一つストロングコンテンツは持っていたいところ。

 今後はいかに自分自身に興味を持ってもらえるかが課題となりそうだ。(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ロッテ戦で…大量ロジン「粉舞い投球」に日本ハム・新庄剛志監督が「イヤなんですよ」嫌悪爆発
2
【香港GⅠの悲劇】全てを悟った川田将雅は号泣「ターフで麻酔」リバティアイランド「安楽死処置」の一部始終
3
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
4
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
5
米ツアー初Vがメジャー制覇!西郷真央を押し上げた「師匠・ジャンボ尾崎の指導に反論」ポリシー