芸能
Posted on 2021年06月08日 05:59

広末涼子、肌着姿で「性の教育&快楽」大胆告白の“四十路艶”を大解剖!

2021年06月08日 05:59

 人気ドラマ「桜の塔」(テレビ朝日系)に出演中の女優の広末涼子が、5月末に発売された女性ファッション誌「VOGUE JAPAN」(7月号)に登場。あまりにも艶っぽい四十路グラビアが話題になっていた。

 その1枚目から鮮烈なカットで、右肩にジャケットを羽織り、挑発的な視線でまっすぐカメラを見つめる広末は、驚くべきことにトップスに身に着けているのは、白のレース柄のキャミソールと黒の胸用肌着のみ。大胆に肌見せした首筋や鎖骨、肩回りのデコルテラインからフェロモンの豊潤な香りを漂わせ、吸い寄せられる胸元は、推定Cカップの美バストが存在感を発揮していた。

 アンダーウエア姿をここまで披露するのも珍しいが、特集記事のテーマは“艶っぽさが女性を輝かせる”というニュアンスのフレーズ。その期待に応えるように、広末は限界ギリギリのフルスロットルで肌見せ。美ボディはみごとなまでに仕上がっていた。

「3児の母親で子育てに忙しい中、スタイルを維持するために毎日腹筋100回したり、腹筋ローラーでボディを鍛えているそうです。過去に出演したイベントでも、プチ断食を行ったり、体幹トレーニングを始めていることも明かしていました」(芸能記者)

 今回の「VOGUE」で広末は、「性についての教育」や「快楽」についても大胆告白している。90年代後半のブームを経て、四十路になった広末にどんな心境の変化があったのか。ドラマ現場での様子も含めて、6月8日発売の「週刊アサヒ芸能」6月17日号で特集されている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク