芸能

5回激突でも無傷…元A級レーサーが「広末涼子の運転技術はプロ級」富士スピードウェイでレーサー再起を!

 広末涼子が新東名上り線の粟ケ岳トンネル内(静岡県掛川市)で衝撃的な追突事故を起こしてから、1カ月が経った。事故そのものに対する警察の捜査は今も続けられているが、世間の耳目は、明らかになった事故の凄まじさに向けられている

 事故の目撃者や捜査関係者の話を総合すると、広末が運転していた黒のジープは以下のように「5回の激突」を繰り返していたというのだ。

●追い越し車線(制限速度120キロ、片側3車線)を走行していたジープはまず、左手の走行車線(2車線)を横断して左側壁に激突

●その反動で右側壁に激突すると、さらに左側に向きを変え、第1走行車線を走行していた大型トレーラーに追突

●追突後、再び左側壁に激突したジープは、弾かれるように右側に向きを変え、最後は右側壁に激突して停止した

 事故の衝撃でフロントガラスは粉々になり、堅固とされるジープのフロント部分は大破。死者が出なかったのが奇跡と思えるほどの大事故だった。同乗者こそ骨折などのケガを負ったものの、運転していた広末はほぼ無傷だった。

 この「猛スピードでの5回の激突」を経て無傷だった広末の「運転技術」について、国内A級ライセンス保持者の元レーサーは、次のように舌を巻いて絶賛している。

「プロの目から見ると『運がよかっただけ』とは思えません。事故現場にブレーキ痕がなかったことを考えると、広末さんは激突のたびに巧みなハンドル操作でスピードを減じていた可能性があります。仮に咄嗟の判断でそのような対応をしていたのだとすれば、プロレーサー並みの超絶テクニックだったと言っていいでしょう」

 その上でこの元レーサーは、冗談交じりにこうも進言するのだった。

「この際、広末さんは国内B級ライセンスを取得して、女子レーサーを目指してみてはどうでしょう。再起の舞台はズバリ、富士スピードウェイです。レーサーとして成功する下地は持っていると思われますから」

 広末は目下、双極性感情障害などの治療に専念しているが、芸能界への復帰はかなり厳しい状況にある。元レーサーの進言は案外、いいアイデアかもしれない。

(石森巌)

カテゴリー: 芸能   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・ 岡本和真が長期離脱!上原浩治の「嫌な予感」が的中した「複数ポジション制」阿部采配への「喝!」
2
【日本ハム】「魚雷バットで本塁打」清宮幸太郎に苦言の新庄剛志監督「よくない打ち方」ナットク打撃論
3
「オウム麻原彰晃の私選弁護人」横山昭二の意外な一面「その筋の人」には大人気だった
4
二股不倫騒動の二次被害!永野芽郁の言動が「ことごとくブーメラン直撃」し続ける日々
5
浅田真央の引退をコキ下したハライチ岩井勇気に「三流芸人が言うな!」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」