芸能

佐藤アツヒロが動き出した!それでも「光GENJI再結成」を阻む大きな「壁」があった

 6月15日にWOWOWで放送される、元光GENJIの佐藤アツヒロのドキュメンタリー番組「7S.T.A.R.S.~7つの答え~佐藤アツヒロが繋ぐ光GENJIの現在(いま)」の第6話に、いずれも元メンバーの大沢樹生、赤坂晃、山本淳一が出演することが発表された。1995年の光GENJI解散から30年を経た現在、デビュー当時13歳の最年少メンバーだった佐藤が元メンバーを訪ねる、ドキュメンタリーシリーズだ。

 第2話で佐藤は赤坂に会うため宮古島を訪ね、第3話では解散前年に脱退した大沢と、今だから話せる互いの本音を語り合う。第4話では内海光司、佐藤寛之、山本の3人と当時の思い出話や、番組への出演に難色を示した事情などを赤裸々にトーク。

第5話ではヒット曲「ガラスの十代」「パラダイス銀河」を提供したASKAのもとを佐藤が訪ね、第6話ではこれまで出演した元メンバー3人が再登場する。

「光GENJIのファンにとっては、待ち望んでいた番組。元メンバーでは内海と佐藤のみが、STARTO ENTERTAINMENTに所属しています。そんな佐藤が積極的に動いているからには、再結成に向けて動き始めているのは明らかでしょう」(音楽業界関係者)

 タイトルからして全7話になりそうだが、第6話までに元メンバーでは唯一、諸星和己だけが出演せず。そもそも光GENJI再結成に向けては、大きな「壁」が立ちはだかっているのだ。

「長年にわたる諸星と大沢の確執は有名な話。2人は2014年にW主演映画が公開され、2016年にはステージで共演していますが、かなりクールに仕事として割り切っていた。そんな2人が光GENJIとしてステージに立つことは、現状ではおよそ考えられません」(芸能記者)

 もし諸星がこのドキュメンタリー番組に出演するようなことがあれば、確実に再結成に近づいていると思われるが…。

(高木光一)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・ 岡本和真が長期離脱!上原浩治の「嫌な予感」が的中した「複数ポジション制」阿部采配への「喝!」
2
【日本ハム】「魚雷バットで本塁打」清宮幸太郎に苦言の新庄剛志監督「よくない打ち方」ナットク打撃論
3
「オウム麻原彰晃の私選弁護人」横山昭二の意外な一面「その筋の人」には大人気だった
4
二股不倫騒動の二次被害!永野芽郁の言動が「ことごとくブーメラン直撃」し続ける日々
5
浅田真央の引退をコキ下したハライチ岩井勇気に「三流芸人が言うな!」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」