芸能
Posted on 2021年12月11日 17:59

大原櫻子、主演ドラマを支える「親衛隊」に見せつける“残酷な光景”とは!?

2021年12月11日 17:59

「ここまで男性ファンがエキストラに参加するのは珍しい」と、感心するのはドラマ「つまり好きって言いたいんだけど、」(テレビ東京系)の撮影スタッフだ。

「ドラマParavi」で放送中ドラマの撮影現場に集まったのは、主演の大原櫻子(25)目当てのファンである。大原の役柄は芸能事務所の新人マネージャー。それだけに、エキストラの配役もドラマの撮影現場スタッフや雑誌の取材ライターなど、芸能仕事の裏方がメインになる。

 通常のエキストラといえば、街の通行人や飲食店の客として空間に“いる”だけの存在だが、

「このドラマの場合、しばしば、番組ADやカメラマン役のエキストラに1~3行程度の台詞が割り当てられているんです。それどころか、撮影中に台詞や演技が変更になることもあります。エキストラですから、当然、そのほとんどが無給のボランティア。とかく予算の少ないドラマですから、彼らの存在は重宝されていますよ」(前出・撮影スタッフ)

 そんな“無茶振り現場”を支えているのが大原のファンの存在である。

「撮影はほぼ関東圏内でしたが、中には関西から撮影のために遠征してくるファンもいました。さらに驚いたのが、9月25日に兵庫県西宮市で開催された『Daiwa House presents billboard classics festival 2021』という音楽フェスに参加した大原さんにくっつくように関西に行き、翌26日に撮影のある東京に戻る猛者が複数名いたこと。この“大原親衛隊”のパワーたるや恐るべしです」(前出・撮影スタッフ)

 一方撮影現場では、献身的なファンを置き去りにする“残酷な光景”も…。

「とかく相手役の櫻井海音(20)との距離感が近い。劇中の演技ならともかく、カットがかかっても仲睦まじい雰囲気なんです。2人きりでスマホのカメラをインカメにして自撮りした写真を加工して遊んだり、櫻井特製のトロトロのオムライスの作り方で盛り上がる場面もありました。ともすれば、ファンの人たちの目には毒かもしれませんね」(前出・撮影スタッフ)

“推し”に近づきすぎるのも考えものか!?

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク