スポーツ
Posted on 2022年12月01日 17:58

高津ヤクルトに暗雲!守護神マクガフ「年俸高騰で放出」代役探しの難題

2022年12月01日 17:58

 ヤクルトのクローザー、スコット・マクガフが今シーズン限りで退団することが明らかになった。今後は米メジャーリーグ入りを目指す。

 球団の保留者名簿からマクガフを外したと、球団幹部が明かした。マクガフは19年からヤクルトでプレー。中継ぎ、抑えとして毎年50試合以上登板しており、今シーズンも38セーブをマーク。チームのリーグ2連覇に貢献した。球団は今後、クローザーを託せる選手を獲得する意向だが、球団関係者は、

「メジャー入りの夢実現のために送り出したのではなく、年俸で引き留められなかったのが実情ではないか」

 と解説する。

 親会社のヤクルトは化粧品事業や、免疫力を高めるとされる商品「ヤクルト1000」が絶好調。球団のバックアップは手厚いものだが、

「それでも今年は4番の村上宗隆が令和初の三冠王と日本人最多の56本塁打を記録するなど、軒並み昇給が見込まれる。マクガフも今季推定年俸1億2100万円からの大幅増は避けられず、球団予算を上回るため、やむを得ずリリースを決めたようだ」(前出・球団関係者)

 衣笠球団オーナー代行らにシーズン終了報告を行った高津監督は、来シーズンのリーグ3連覇に向けて「是非とも期待に応えたい」と燃えたが、さっそく難題が降りかかったのである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク