芸能
Posted on 2023年06月08日 05:58

ASKAの「大地震予言」が次々と変更されて先延ばしに「どうなってんの?」

2023年06月08日 05:58

 6月5日に大地震が起きる──。

 こう予言したのは、歌手のASKAだった。それは5月31日のブログで「6月5日か…。日本列島が地震騒ぎになってる時ですね。奇数日だし…」とさりげなく書かれたものだ。ところが6月3日のブログでは、地震に関する予言をあっさりと「これまで8割近く地震を当ててきた地質学?専門家が『7日まで要注意』と発言してるようです」と変更していたのだ。

 そして「場所は予測されてるけど、ここは僕の考察も入れて『日本列島全域』と書かせてほしい」とはぐらかし、規模についてもお茶を濁した。

 ところが舌の根も乾かぬうちに、またしても予言を変更。地震が起きる条件が揃っていること、世界の予言者が日本の大災害を予言していることを挙げた上で「一連の注意は2025年まで続いています。いつ、どこで起こるのかは分かりません」と、2年後まで先延ばししたのである。芸能関係者が言う。

「最初の予言が外れた時に備えて、内容を微調整したんでしょうね。もし5日に地震が起きなくても、7日まで猶予ができる。7日までに起きなかったとしても25年いっぱいまで引っ張れる。こうなってしまうともう、予言とは言えませんが…」

 6月5日24時の時点で、大地震は発生しなかった。もし変更していなければ、この予言は外れていたことになる。うまく逃げたという印象だが、ぜひともこれぞという予言を出してくれないか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク