芸能

「キャー!」松田聖子の後頭部をカメラ直撃!悲鳴を上げて倒れた「成田空港の暴発アクシデント」

 1980年代の芸能マスコミは今振り返ってみると、本当にとんでもない世界だったと思う。ワイドショーは連日、芸能人のスキャンダルや交際情報、破局情報を報じた。「芸能人にはプライベートがない」というのが芸能マスコミの基本姿勢で、まさに「不適切にもほどがある!」そのものだ。そのど真ん中にいたのが、歌手の松田聖子だった…と言えるだろう。

 筆者も聖子に関する取材で、現場に行ったことが何度もある。が、度を越した過激な取材姿勢に、思わず「引いた」経験があった。

 その「事件」は聖子が郷ひろみと交際していた1984年6月、成田空港で起きた。結婚間近という報道がある一方で、一部では破局の噂が出始めていた。そんな聖子がハワイに行くということで、マスコミが成田空港に殺到。空港サテライトに聖子が現れると、テレビクルーやカメラマン数十人が一斉に聖子を取り囲んだ。

 聖子は団子状態のまま、その搭乗口に向かおうとしていたが、ここでアクシデントが発生する。テレビカメラが聖子の後頭部を強打したのだ。「キャー!」という聖子の悲鳴が聞こえ、さらに背後から押されたらしく、集団の中心にヒザをついて倒れている聖子の姿があった。

 報道陣はさすがに「やりすぎた」と感じたのか、動きを止めた。その後、聖子は無言で立ち上がり、搭乗口に向かう。今だったら「暴力行為」として厳しく断罪されるだろう。筆者もここまで追われる聖子に同情した。

 しかし聖子は、予想の斜め上の行動をとるアイドルだった。この7カ月後の1985年1月31日、聖子は単独で郷との破局会見を開き「生まれ変わったら一緒になろうね、と約束しました」という名言を残した。さらに2月には映画「カリブ・愛のシンフォニー」で共演した神田正輝との交際が発覚。4月に婚約を発表した。

 筆者が「同情した」アクシデント以降の10カ月間、破局⇒交際⇒婚約…と芸能マスコミに特大のネタを与えて続けた聖子はもはや、無敵の存在になっていた。成田空港で転倒し、無言で立ち上がった姿は、今となってはたくましくも思えてくる。

(升田幸一)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も