芸能

「好きな芸人ランキング」1位の芸人が暴露した「あれはオカンのとんでもない組織票」大暴走

 お笑いコンビ「ニューヨーク」の2人が11月12日放送の「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)に出演した際の「告白」に。テレビ関係者が大いに「納得」している。

 まずは屋敷裕政とMC中居正広のやり取りを再現する。

屋敷「毎年、年末に(雑誌で)好きな芸人ランキングってやってるんですけど、実は俺ら、3年連続1位で」

中居「(その割には)あんまり刺さらないな、なんでだ」

屋敷「フタを開けてみたら、僕のオカンと僕の奥さんのオカンが知り合い130人くらいに電話して投票させてたんですよ。とんでもない組織票で、3年連続1位だった。もう解放されたい、あのランキングから」

 屋敷が言っている「好きな芸人ランキング」とはおそらく「文春オンライン」が毎年実施しているお笑い芸人アンケートのことではないかと思われる。昨年で7回目を数える恒例企画であり、ニューヨークは2021年から3連覇。2021年、それまで3連覇していたサンドウィッチマンを約50票差で破り1位に輝くと、2022年にはサンドに約700票もの差をつけて圧勝。昨年はサンドが1118票のところ、なんと2000票も上回る3302票でV3を達成した。調査方法は「文春オンライン」側が対象者を指定して聞いているのではなく、主催サイトの専用フォームからの投票で、確かに組織票も有効となってしまう。

 こうした「操作」を、屋敷を女手ひとつで育て上げた母親の親心と理解したいが、美談では済まされない話もある。ベテラン放送作家の話。

「実はこうしたランキングは、番組出演者を決める会議では参考にすることがあるんです。特に『1位』という称号はそれだけで『引き』になりますから、放送作家としてはプレゼンする際の材料になるし、聞いたスタッフが『それだったら…』と応じてキャスティングすることがある。ここ数年、ニューヨークの露出が増えていたのは、このアンケートも少なからず作用していたはず。正直言って、どこが面白いのかあまり手応えがない中で起用していたのですが、今回の屋敷の告白で、カラクリがわかりました」

 さて、この屋敷本人の暴露により、母親の暴走を止めることはできるのか。そして年末に発表されるアンケート結果には、変動があるのか。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
中居正広が大ダメージを与えた日本サッカー界の「代表復帰選手」問題
2
九里亜蓮FA金銭補償の「答え合わせ」は前田健太の「広島カープ帰還」という感涙
3
報道陣驚き!佐々木朗希ドジャース入団会見は「中身薄すぎな言葉」のオンパレードだった
4
テレビから追放された中居正広にのしかかる「タモリが浴びせたホンネ警告」
5
【おむすび】他の仕事が忙しい橋本環奈がしばらく出てこないまさかのグダグダ感