芸能
Posted on 2017年01月19日 10:35

袴田吉彦「アパホテル不貞」の相手が「私と交わったもう1人の俳優」を告白

2017年01月19日 10:35

20170119hakamada

 1月12日発売の「週刊新潮」で、グラドルとの1年以上にわたる不貞をスクープされた俳優の袴田吉彦。2人の逢瀬が、リーズナブルな料金で知られるアパホテルを主な舞台に繰り広げられたことから「アパ不貞」とも名づけられ、話題となった。その際、袴田との関係をつまびらかにしたグラドルが、1月19日発売の同誌で、今度は別の俳優との交際過去を暴露した。

「その相手とは“二股号泣会見”の塩谷瞬だといいます。出会ったのは2010年の春で、二股騒動以前のこと。誘われて参加したパーティで出会ったそうです。この女性は、腕やふくらはぎに歯型が残るほどの噛み癖が塩谷にあることや、携帯で動画を撮られたことも告白しています」(芸能ライター)

 その後、女性が体調を崩した際に相談しても親身になってくれず、コレまでの言動からも「都合の良い女」にされたと思い、連絡を絶つことに。

「塩谷は若くして天涯孤独の身になり、家族の愛情に育まれることなく生きてきた人間。送られる愛情は無尽蔵で受け入れる一方で、愛情の表現が不得手なんです。そんな彼に母性をくすぐられて『私がいてあげないと』と思ううちは女性も納得して交際しますが、自分が送る愛情と塩谷から送られる愛情のバランスがおかしいことに気づくと、別れてしまうのではないでしょうか」(映画会社関係者)

 袴田が不貞なら、塩谷は「都合の良い女」扱い。はたして男としてどっちがマシなのか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク