-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 7
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
作成者別アーカイブ: OKA-asagei045
社会
外国人観光客向け「違法サービス」全国初の摘発の背景に「メンズエステを隠れ蓑に」激増中
今や海外からの観光客で溢れ返るようになった日本で、初めて「外国人観光客向け風俗店」が摘発されたのは、今年2月である。問題の店舗は、東京・歌舞伎町にある「SPARAKU(スパラク)」だった。表向きにはメンズエステを謳いながら、実際には売春の場…
芸能
「踊る」シリーズ監督が描く「青島刑事VSゴジラ」の実現度は…「男はつらいよ」にもあった「怪獣出現」
「唯一、ずっと続けたことをやられた監督さんが、日本でNo.1の興行成績なんですよ」「踊る大捜査線」シリーズで知られる本広克行監督が、映画「私をスキーに連れてって」「彼女が水着に着替えたら」などを手掛けた馬場康夫監督のYouTubeチャンネル…
スポーツ
ヤクルト・青木宣親GM特別補佐「引退記念DVD」にこれでもかの「フジテレビCM攻撃」
元タレント・中居正広氏の女性トラブルを発端とした問題で、いまだ多くのスポンサー企業がフジテレビでのCM提供を中止している。一時は大量のACジャパン(公共広告機構)CMに差し替えられたが、最近では放送中のドラマの次回予告や、新作映画の宣伝を中…
芸能
「日曜夕方には吉岡里帆さんの優しいトークを」ラジオコラムニスト・やきそばかおるが勧める6番組/俺たちが愛したラジオ
インターネットラジオの普及で、今や地域や時間(一部有料)を選ばずに好きなラジオ番組が聴けるようになった。1日平均12時間をラジオ聴取に充てているラジオコラムニストのやきそばかおる氏に「アサ芸読者が聴くべき番組」をセレクトしてもらった。やきそ…
カテゴリー: 芸能
タグ: UR LIFESTYLE COLLEGE, やきそばかおる, ラジオ, リリー・フランキー, 吉岡里帆, 週刊アサヒ芸能 2025年 3/27・4/3合併号
芸能
吉田照美 文化放送の先輩みのもんたをネタにして大騒動に/俺たちが愛したラジオ
1974年に文化放送に入社し、ラジオを主戦場に活躍してきた吉田照美(74)。世間を騒がせた〝大事件〟や恩人とのエピソードまで、半世紀以上にわたるマイク生活を振り返った。3月1日、フリーアナウンサーのみのもんた(享年80)が亡くなった。吉田に…
カテゴリー: 芸能
タグ: みのもんた, ラジオ, 吉田照美, 週刊アサヒ芸能 2025年 3/27・4/3合併号
エンタメ
それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「クール・ビズとジョブズが社会人=スーツの常識を変えてもゴルフ場のマナーは不変です」
【相談】少し前に「40歳にもなってパーカーを着ているおじさんはおかしい」という「パーカーおじさん論争」が起きました。私自身は毎日スーツで出勤しています。カジュアルな服装だとプライベートとの境目がなく、気持ちも引き締まりません。これまでスーツ…
芸能
おしゃべり美女の解放区・ひと言いわせて〈鈴木奈々〉自由にさせてくれたお父さんとは仲よし
アサ芸読者の皆さん、こんにちは~! 鈴木奈々です。朝晩はまだまだ冷え込むことも多いですけど、日中はポカポカと暖かな日差しを感じる季節となってきましたね。お子さんやお孫さんの卒業式や入学式というアサ芸読者の皆さんもいらっしゃるのかな?思春期を…
カテゴリー: 芸能
タグ: ギャル, 週刊アサヒ芸能 2025年 3/27・4/3合併号, 鈴木奈々
芸能
ホントーク〈山田詠美×綿矢りさ〉(3)往年の作家との思い出を残したい
綿矢 水上勉先生、河野多惠子先生、田辺聖子先生などへの追悼文も収められています。どのようなお気持ちで書かれたんですか。山田 お引き受けしたからには、私なりに一番いい形で、私でなければ書けないようなことを書こう、と思いました。「送り出す」とい…
芸能
ホントーク〈山田詠美×綿矢りさ〉(2)生きていくのは毎日旅をすること
綿矢 本書では、おいしい食べ物もたくさん出てきます。最近、おいしいと思ったものを教えていただけますか。山田 小さい頃、母が作ってくれた鶏肉の料理について書いたエッセイがあります。それを読んだ料理家の今井真実さんが、その料理を再現してくれたん…
カテゴリー: 芸能
タグ: 山田詠美, 綿矢りさ, 芥川賞, 週刊アサヒ芸能 2025年 3/27・4/3合併号
芸能
ホントーク〈山田詠美×綿矢りさ〉(1)2人の出会いは芥川賞の授賞式
「もの想う時、ものを書くAmy’sessaycollectionsince2000」山田詠美/2420円・中央公論新社芥川賞選評、作家との交友録、料理の話など、山田詠美氏が、作家生活40周年を記念して出版したエッセイ集。「高校時…
カテゴリー: 芸能
タグ: 山田詠美, 綿矢りさ, 芥川賞, 週刊アサヒ芸能 2025年 3/27・4/3合併号
スポーツ
プロ野球「オンオフ秘録遺産」90年〈駒田徳広が史上初「デビュー打席・満塁本塁打」〉
プロ野球史上初の「デビュー打席・満塁本塁打」という仰天弾が飛び出したのは1983年4月10日、後楽園球場での巨人対大洋(現DeNA)2回戦だった。大003001101=6巨60201220×=13前日の開幕戦は5対2で巨人が勝った。この日、…
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…
スポーツ
元阪神監督・矢野燿大を襲った「金銭トラブル」(3)遅刻や連絡が遅いなどの弊害
2月27日、半導体製造装置を手掛ける会社「TOWA」が、矢野氏を社外取締役に招くことを発表した。「同社はもともと矢野氏と懇意で、金銭トラブルの穴埋めに報酬を得られるポストを用意して手を差し伸べたと言われています」(球界関係者)TOWAに矢野…
カテゴリー: スポーツ
タグ: マネージャー, 矢野燿大, 週刊アサヒ芸能 2025年 3/20号, 金銭トラブル
スポーツ
元阪神監督・矢野燿大を襲った「金銭トラブル」(2)独立して羽振りがよくなった
それにしても合点がいかない。不審に思っていると、在阪メディア関係者がこう耳打ちする。「番組が終了した本当の理由は、矢野氏とX氏の間で発生した金銭トラブルだとささやかれています。矢野氏がみずからトラブルの調査に乗り出したといいますから、ギャラ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: マネージャー, 矢野燿大, 週刊アサヒ芸能 2025年 3/20号, 金銭トラブル