-
-
人気記事
- 1
- 不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
- 2
- 「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
- 3
- いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」
- 4
- 計画練り直し!ヤクルトが村上宗隆の「今オフのメジャー挑戦」を許可できない「当然の事情」
- 5
- 「不倫全面否定」で状況がどんどん悪化する永野芽郁の「CM全撤退」と「緊急降板」
- 6
- 「本当にやめて」拒否反応!ドジャース始球式に宮迫博之が登板した「まさかの裏事情」
- 7
- 上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
- 8
- 松井秀喜が岡本和真ケガ離脱の巨人に直言「いいチームっていうのは…」
- 9
- 阿部慎之助監督が慌てて謝罪!巨人・岡本和真と阪神・中野拓夢の友情に水を差すノーコン高梨「疑惑の死球」
- 10
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
政治
政治
小池百合子 逆境ハネ返し「突破の女王」!!(3)トルコの名誉のために奔走
小池はカイロ大学卒業後、日本に帰国。アラビア語の通訳として活動した。PLO(パレスチナ解放機構)のアラファト議長やリビアの最高指導者・カダフィとの会見では、コーディネーター兼インタビュアーを務めた。その後、小池は、日本テレビの「竹村健一の世…
カテゴリー: 政治
タグ: ヌスレット・サンジャクリ, 大下英治, 小池百合子, 竹村健一の世相講談, 週刊アサヒ芸能 2016年 11/17号
政治
朴槿恵 逮捕された女ブレーンと元交際男との三角関係とは?(3)慰安婦問題は確実に再燃する
韓国在住のジャーナリストはこう話す。「朴氏が初出馬した98年の補欠選挙の頃から『秘書室長』に就き、政治活動を仕切っていました。周囲から『不貞疑惑』がささやかれ始め、独身の朴氏との熱愛報道が過熱することを恐れて、04年に秘書室長を辞任。ただ、…
政治
小池百合子 逆境ハネ返し「突破の女王」!!(2)戦火の中で危機管理を意識
小池は、夫と2人で顔を見合わせ、どうすればいいのか途方に暮れていた。アパートの上の階に住んでいる大家が、部屋に飛びこんできて、一気にまくしたてた。「電気を消しなさい。水を早く貯めなさい。それから、窓を補強しなさい」小池は、夫とともに、電気を…
政治
小池百合子 逆境ハネ返し「突破の女王」!!(1)難関の大学卒業を目指して
現在、東京都知事として東京五輪、豊洲市場移転などの諸問題に鋭く切り込み、その一挙一動が衆目を集める小池百合子。しかし、これまでの道程は決して平坦なものではなかった。体制と逆境に挑み続ける女傑の波乱に満ちた歩みを、膨大な取材をもとに浮き彫りに…
政治
朴槿恵 逮捕された女ブレーンと元交際男との三角関係とは?(2)三角関係の私情で暴挙を許す
私人の崔氏が朴大統領と出会ったのは、崔氏の父親が関係していた。韓国紙記者が説明する。「崔氏の父・太敏(テミン)氏は1970年代から仏教、キリスト教、天道教を調和させた新宗教を開きました。74年に朴氏の母・陸英修(ユ・クヨンス)氏が暗殺された…
政治
“突起”部分もあらわ!トランプ大統領夫人の完脱ぎ写真を英国誌が公開
ドナルド・トランプ氏が第45代アメリカ合衆国大統領になったことを受けて、イギリスのファッション誌「GQ」がウェブでトランプ氏の妻メラニアさんの完脱ぎ写真を公開した。この写真は15年前に撮影され、GQの表紙を飾ったもの。当時、モデルだったメラ…
政治
朴槿恵 逮捕された女ブレーンと元交際男との三角関係とは?(1)ロッキード事件と同じ構造
「占い師」や「影の女帝」と呼ばれる、私人の女性に国家機密を漏洩していた問題で、韓国の朴槿恵大統領の退陣カウントダウンが始まった! 40年来、“親密な関係”にあった女性の大統領府「私物化」が次々と発覚。一方、これまで“秘線”とされた朴女史の「…
政治
小池百合子 五輪予算削減で「主導権献上」までの迷走劇場で豊洲問題も大丈夫?
連日、動向が報道される小池百合子都知事(64)だが、一転して「小池劇場」の雲行きが怪しくなってきた。10月30日、2902人が参加した小池氏の政治塾「希望の塾」の開塾式が行われた。来年7月の都議選をニラみ、「小池新党」結成も視野に入れて、強…
政治
蓮舫民進党代表「二重国籍問題」訴訟より危ない爆弾疑惑
「1月解散風」が永田町で吹き荒れる中、大忙しなのが蓮舫民進党代表(48)だ。山本有二農水相(64)の失言に不信任決議案の提出をチラつかせるなど“舌”好調である。一方、「二重国籍問題」には歯切れが悪く、同時に打たれ弱さも露呈している。10月2…
政治
小池百合子 欲望と裏切りの永田町「にんげん相関図」!(4)猛威を拡大させる「小池旋風」
自民党幹部の思惑で揺れる「1月解散」についても石破氏は批判している。ある自民党中堅議員に、「7月には参院選があったばかりだし、衆議院の任期はまだ半分も残っている。衆参で3分の2の議席を確保している今こそ、憲法改正に向けて取り組むべき。安倍総…
政治
トランプ大統領誕生にネット民が「あのコに会えるかも!」とガッツポーズ
最初は大金持ちのとんでもないジョークだろうと、誰もが相手にしなかったことが、あれよあれよと現実になった。注目されたアメリカ大統領選で、ついに共和党のドナルド・トランプ氏の勝利が確定したのだ。日本国内でもこれまで以上に注目された「アメリカの嫌…
カテゴリー: 政治
タグ: イヴァンカ・トランプ, ドナルド・トランプ, 大統領選挙
政治
トランプ大統領誕生で一番ショックを受けているのはあの研究家たち!
アメリカ大統領選の開票が行われ、ドナルド・トランプ氏が第45代アメリカ合衆国大統領の当選を確実にした。開票中、トランプ氏の優勢が伝えられると株価が大幅に値を下げ、世界中から悲鳴の声が上がっている。そんななか、トランプ大統領誕生に一番ショック…
政治
小池百合子 欲望と裏切りの永田町「にんげん相関図」!(3)「新党を作られるのは困る…」
合格メールには、宣誓書も添付され、〈他の塾生に対して、他の政党や政治団体への勧誘、宗教上の布教や勧誘、営業活動等を一切行いません〉など6項目が並べられている。政治部記者はこう説明する。「東京10区の投開票が行われた日、記者団が若狭氏当選につ…
政治
小池百合子 欲望と裏切りの永田町「にんげん相関図」!(2)競技場移転問題が頓挫して…
時の権力者が歩み寄りを見せる中、実は小池氏にとっても安倍総理に「後ろ盾」になってほしい事情があった。都政担当記者がこう語る。「豊洲移転問題で株を上げた小池氏は、続いて東京五輪にメスを入れ、大会組織委員会の森喜朗会長(79)にケンカを売りまし…