芸能

今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場

 現在では芸能人でも個人情報保護法によりプライベート情報を守るため、住所はおろか、家の写真を掲載することも難しくなっている。しかし1980年代頃までは芸能人の自宅は、テレビや週刊誌などで当然のように紹介された。それ以前はタレント名鑑などに、住所まで載っていた。住所がわかれば住民票を取ることができた、今にして思えば、信じられないほど緩い時代だった。

 筆者も芸能人の自宅で取材することが何度かあった。夏目雅子の婚約発表や映画監督・黒澤明の文化勲章受章が決まった際は、自宅で会見が行われた。テレビで芸能人の自宅を紹介する番組もあった。

 そんな著名人の家の中で最もインパクトが強かったのが、北島三郎の豪邸だ。1986年にその豪邸のメディアお披露目会が行われ、筆者も参加した。

 東京・八王子市に建てた自宅は、総工費20億円と言われた。敷地面積は1500坪。部屋数は三郎にちなんで36というケタ外れの豪華さだ。八王子の街を見渡せる高台にあり、城主になったような気持ちだったのではないか。

 北島は外観を紹介するだけではなく、家の中に大勢のメディアを招き入れ、家の中を撮影させてくれた。北島は大きなソファーに座り「夢がかないました」と笑顔を見せた。家の中には絵画や骨とう品のような「お宝」らしきものが飾ってあった。現在ならば、窃盗団の格好のターゲットになるだろう。

 振り返ると、これだけオープンだったものの、現在のような悪質な犯罪は少なかったような印象がある。北島の豪邸紹介は、かつての平和で緩い時代を象徴するイベントでもあったように思える。

(升田幸一)

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
不満噴出!日本国内空港「プライオリティ・パス」利用制限続々で「もう価値なし」
2
「犯人」はコイツだ!中日ドラゴンズで勃発「令和の3億円事件」解決の行方
3
いつまでシラを切る!? 主演映画公開直前にトドメを刺されそうな永野芽郁の「舞台挨拶」
4
今では考えられない「北島三郎20億円豪邸」メディア公開イベントの現場
5
計画練り直し!ヤクルトが村上宗隆の「今オフのメジャー挑戦」を許可できない「当然の事情」