政治

トランプ大統領誕生にネット民が「あのコに会えるかも!」とガッツポーズ

20161110trump

 最初は大金持ちのとんでもないジョークだろうと、誰もが相手にしなかったことが、あれよあれよと現実になった。注目されたアメリカ大統領選で、ついに共和党のドナルド・トランプ氏の勝利が確定したのだ。

 日本国内でもこれまで以上に注目された「アメリカの嫌われ者同士」の大統領選だったが、その泥仕合を制してトランプ就任が決定したことで政界も金融界も戦々恐々。直後から、はたして今後どういった動きになるかの予測が錯綜している。

 そんななか、野次馬気分で今回の大統領選に注目していたネット民も非常に多かったが、株価などにまったく左右されないビンボーネット民たちは、トランプ就任で「どうせどっちがなってもロクなことにならないなら、トランプのほうが面白い」とお祭り騒ぎ。

 さらに「来日熱望!」という声が早くも盛り上がっている。その理由はこうだ。

「一躍、時の人となったトランプの実物を見てみたいという声もありますが、なんといってもトランプのバックには常に色っぽい美女がズラリいたことにお気づきでしょう。トランプが来日すれば彼女たちも帯同するだろうと、美女に目がないネット民たちが期待しているわけです、なかでもトランプ人気の陰の立役者といわれている、娘のイヴァンカ・トランプさんに一度でいいから会ってみたいという声が非常に多いようですね」(週刊誌記者)

 イヴァンカさんは現在35歳。しかし3児の母でもありながら、父親とは似ても似つかない上品な佇まいと抜群のスタイルで、大統領選の報道が進むにつれて、日本でも人気が急上昇。「トランプは死ぬほど嫌いだが、娘は大好き」「実物はどんだけキレイなのか」「むしろ彼女に大統領になってほしい」「イヴァンカとヒラリーなら圧倒的な大差がついた」など、さまざまな意味で支持率が高い。

「国際問題を話し合うような来日ではたして娘が帯同するかはわかりませんが、父親の悪いイメージを中和するためにかなり重要な人物ではあります。もしも来日すれば、トランプ大統領以上にメディアが取り上げることになるでしょうね」(週刊誌記者)

 今後の世界情勢を揺るがす大問題だけに、そんな悠長なことを言ってる場合ではないかもしれないが‥‥。

(中里けい)

カテゴリー: 政治   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身