-
-
人気記事
- 1
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
- 4
- もうやめろ!大谷翔平「パパ初ハラスメント」にうんざりする「過熱報道への反発」
- 5
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 6
- 共産党が「10億円寄付」を呼びかけても集まらない「しんぶん赤旗」の苦境と衰退
- 7
- 大谷翔平「本塁打の軌道がおかしい」のは「ぐっすり眠れる敵地10連戦」で一変する
- 8
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 9
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
- 10
- ヤギと性行為!? SNS拡散騒動「ドバイ案件」の実情をスカウトマンがぶっちゃけ激白
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
社会
社会
みのもんた「今回はお酒のことについて語らせてよ」(1)
ここでも、さんざん酒の話は書いてきたけど、よく「みのさんはどの酒が好きなんですか?」と聞かれる。そんな時は、こう答えるんだ。「何でも好き。ビール、焼酎、ワイン、ウイスキー、何でも飲む」。面倒でそう答えているんじゃなくて、本当のことだからね。…
カテゴリー: 社会
タグ: ウイスキー, みのもんた, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/4号
社会
安倍晋三 「大義なき解散」の裏にあった政権大暗闘(4)解散総選挙後は財務省がキーになる?
渡邉氏は主張する。「来年3月からの企業決算もプラスに転じる可能性は高い。給与を上げると法人税を減税する政策を行っているので、給与上昇の環境ができつつあります。円安などで物価は上がりました。しかし、物価は上昇するのは早いのですが、下降するのに…
カテゴリー: 社会
タグ: 安倍晋三, 解散, 財務省, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/27号
社会
安倍晋三 「大義なき解散」の裏にあった政権大暗闘(3)アベノミクスを採点すると?
実は、今回の選挙には「アベノミクスの信を問う」というわかりやすいテーマがある。総理みずからその成果を繰り返し喧伝するが、三橋氏はこう採点する。「経済の目的というのは『経世済民』。つまり国民が豊かになっていなければ、あらゆる経済政策は失敗です…
カテゴリー: 社会
タグ: アベノミクス, 安倍晋三, 解散, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/27号
社会
安倍晋三 「大義なき解散」の裏にあった政権大暗闘(2)解散の必要性はまったくない
繰り返しになるが、消費税増税法には、14年4月に8%、15年10月に10%に引き上げることは書かれている。ところが、その時の景気を判断して延長すると、次にいつ引き上げるのかが書かれていない。また、増税を停止したあとに廃止にすることも書かれて…
カテゴリー: 社会
タグ: 安倍晋三, 解散, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/27号
社会
朝夕、裸になるだけ!「スッポンポン健康法」のお手軽効果
自然界には「病気の動物などいない」とも言われている。したがって文明社会の中で生きている人間も、本来の自然の状態を取り戻すことで、病を克服することができるという。その究極の健康法が「スッポンポン健康法」だ。「洋服を着ることが当たり前の現代の人…
社会
安倍晋三 「大義なき解散」の裏にあった政権大暗闘(1)ある記事がきっかけとなった
突如として現実味を増した消費税増税の延期による年内の解散総選挙。仕掛けたのは他ならぬ安倍総理と菅官房長官だという。一向に好況感を生まないアベノミクスの信を問うことが今回の選挙の裏争点だが、今、ここで解散する“大義”とは何なのか。そこには長期…
カテゴリー: 社会
タグ: 安倍晋三, 解散, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/27号
社会
“テキサス親父”の反日国家に黒船砲をブチ込むぜ!「日本を貶めるクジラカルトに食らわせたぜ!」
ハ~イ! 皆さん!中間選挙で大敗したオバマ大統領が北京で開かれたAPECに参加したよな。そして北京政府の肥えたトップとにこやかに握手をしてこう持ち上げたんだぜ。「中国がアジア戦略の『核心』だ」日本の領海でせっせと密漁することを認めている連中…
カテゴリー: 社会
タグ: テキサス親父, トニー・マラーノ, 捕鯨, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/27号
社会
「政界“怪”人プロファイリング」 -谷垣禎一-
◆今週のキーマン:谷垣禎一〈たにがき・さだかず〉(自民党幹事長)●45年生まれ。国家公安委員長、財務相、国交相、法相などを歴任。民主党政権時に自民党総裁。自転車が趣味で、日本サイクリング協会会長を務める。「ポスト安倍」候補も選挙結果で正念場…
カテゴリー: 社会
タグ: ポスト安倍, 消費税10%, 谷垣禎一, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/27号
社会
みのもんた「性犯罪の厳罰化は賛成だ」
【性犯罪の厳罰化を検討】法務省の有識者会議が性犯罪の厳罰化の必要の有無について検討を開始した。8つの論点のうち、賛否が分かれているのが、強姦や強制わいせつの親告罪の撤廃について。被害者が訴え出なければ犯罪でなくなるのはおかしいとする撤廃賛成…
カテゴリー: 社会
タグ: みのもんた, 性犯罪, 松島みどり, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/27号
社会
山崎元の「なっ得!オヤジのためのマネー講座」 -退職金を運用するなら参考数字は「360」!-
退職金を運用するなら参考数字は「360」!金融マンには相談するなサラリーマンにとって、退職金がまとまった金額の収入として最大のものである場合が少なくない。退職金は税金面で有利だ。報酬の一部を退職金の形で受け取ること自体は合理的だ。だが、実質…
カテゴリー: 社会
タグ: お金の運用術, 山崎元, 退職金, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/27号
社会
沖縄知事選から始まる?安倍総理の「逆ギレ大暴走」(4)総理の描くシナリオの行く末は…
増税前倒しの可能性を考えるうえで、もう1つ重要なポイントがある。今回の選挙で問題化した沖縄の基地移設問題がそれだ。解決までの時間を考えれば、「沖縄の基地問題も憲法改正に着手している時期にかかります」(鈴木氏)安倍政権は片方で基地問題を残しな…
社会
中国“サンゴ密漁船”への反撃シナリオとは?(4)軍事演習で大艦隊が出動
伊藤氏が続ける。「武器を持っている可能性がある200隻以上の船団といっても、しょせんは密漁船です。日本の自衛隊が出動すれば、すぐに追い払うことはできる。ニューヨークヤンキースのマー君がリトルリーグの打者を相手にするようなものですよ」こうした…
社会
沖縄知事選から始まる?安倍総理の「逆ギレ大暴走」(3)“4K”と言われている悩みが“5K”に
当選後、翁長氏を含めて沖縄に起こる動きを鈴木氏が予想する。「翁長さんは知事としてアメリカに乗り込み、陳情をするようです。政権にとってはすごく困ったことになるし、日米関係に与える影響も大きい。同時に知事は国に埋め立て計画の撤回と計画の変更を要…
社会
福島第一原発公開でわかった“汚染水危機”
「構内に保管している36万トンの汚染水を来年3月末までに処理を完了する」──東京電力・福島第一原発の小野明所長は10月16日、報道陣を前に「自信」たっぷりに語った。「自信」の背景にあるのは、この日行われた今年3回目の報道公開。事故発生から3…
カテゴリー: 社会
タグ: 小野明, 東京電力, 福島第一原発, 週刊アサヒ芸能 2014年 11/20号