-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 10
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
社会
社会
石原都知事は知らない 首都高速「震度6で大崩落」の驚愕実態(4)「造り直す方向で考えたい」
渡辺氏はさらに警鐘を鳴らす。「阪神高速が阪神・淡路大震災で倒壊した時、一部には手抜き工事を疑う声もあった。それでなくても、首都高は長年にわたる酷使で経年劣化が進行し、建設年次の古い路線などはまさに重症。路盤を張り替えるため、アスファルトを引…
カテゴリー: 社会
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 4/26号
社会
石原都知事は知らない 首都高速「震度6で大崩落」の驚愕実態(3)走行中の車が次々と落下!
暴露話に背筋が寒くなった2人ならずとも、この告白にアッケにとられるのはむべなるかな、である。「あの頃はどこの現場でも似たようなことをやっていた。え、首都高はそんなにもろいのかって? 現場監督として実際に首都高を造った俺が言うんだから間違いな…
カテゴリー: 社会
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 4/26号
社会
石原都知事は知らない 首都高速「震度6で大崩落」の驚愕実態(2)廃材をどんどんブチ込んだ
中でも、地盤の緩い湾岸線の荒川湾岸橋で発生したトラス部材の損傷、同じく湾岸線の大黒ジャンクションでの支承の脱落は、被害の深刻さから、多くの防災関係者の心胆を寒からしめた。この震災被害について首都高広報室は多くを語らず、大黒ジャンクションの損…
カテゴリー: 社会
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 4/26号
社会
石原都知事は知らない 首都高速「震度6で大崩落」の驚愕実態(1)東日本大震災で損傷29カ所
欠陥工事は何も住宅やビルだけにあるもの廃材とガレキが詰まった橋脚ではない。東京の交通、流通を支える首都高速道路に、とんでもない「手抜き」実態が浮上した。もし昨今指摘される首都直下型大地震が発生したら――。都心を待ち受けるのは、阿鼻叫喚の大惨…
カテゴリー: 社会
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年4/26号
社会
女子高生「制服カフェ」にサボリーマン殺到
女子高生「制服カフェ」(六本木・40分2000円)にサボリーマン殺到「16歳の弾けるナマ脚に青春時代が蘇った!」…
カテゴリー: 社会
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 4/19号
社会
「34メートル大津波」M9南海トラフ地震の超絶破壊力!(3)原発の「防壁」も突破されて
壊滅状態の東京にトドメを刺すかもしれないのは、静岡県にある浜岡原発である。「浜岡原発は東海地震の想定震源域のまさに真上に立地しています。もちろん格納容器は、固い岩盤の上に作られていますが、もし東海地震が発生したら、地震動による被害は否定でき…
カテゴリー: 社会
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 4/19号
社会
“ゆとり柔道”投げ技禁止の(呆)教育方針
「投げ技・大外刈り・乱取り」禁止の(呆)教育方針「“ゆとり柔道”なら止めたほうがマシだッ」…
カテゴリー: 社会
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 4/19号
社会
「34メートル大津波」M9南海トラフ地震の超絶破壊力!(2)木造家屋の密集地で大火災
津波高2メートルと聞くと、いくぶんホッとするかもしれないが、侮ってはいけない。「2メートルの津波は家を押し流すに十分なエネルギーがあります」と話すのは、は防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実氏だ。「東京湾内には32キロにわたって高潮防潮堤が…
カテゴリー: 社会
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 4/19号
社会
「34メートル大津波」M9南海トラフ地震の超絶破壊力!(1)列島が「不安定化」している
去る3月31日に、内閣府の有識者会議が発表した、近い将来の発生が懸念される「南海トラフ地震」の被害想定。それによれば、「南海トラフ」でM9クラスの巨大地震が発生すると、津波高が東京の新島で29・7メートルとなるなど静岡、愛知、三重、和歌山、…
カテゴリー: 社会
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 4/19号
社会
「北朝鮮」金正恩ミサイルは迎撃不能の緊急事態(4)明確に答えなかった防衛省
別の防衛省関係者・B氏は、さらにこんな「恐怖のシナリオ」を明かす。…
カテゴリー: 社会
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 4/12号
社会
放射能で居酒屋から消える魚(4)ストロンチウムが最大の問題
海水魚以上に深刻なのが淡水魚である。水産庁の検査結果データを見ても、それは歴然だ。ヤマメ、イワナ、ワカサギなどの淡水魚のほうが、放射性セシウムの値がケタ違いに高い。3月28日には、福島県飯舘村で採取されたヤマメから1キロ当たり1万8700ベ…
カテゴリー: 社会
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 4/12号
社会
放射能で居酒屋から消える魚(3)濃厚なキモは大丈夫なのか?
それにもかかわらず、「新基準値」以上に厳しい独自基準を設けた自治体がある。茨城県農林水産部漁政課担当者がその理由をこう説明する。「100を超えることを避けたいということで、50にしました。学者などのアドバイザーの意見ではなく、大手スーパーが…
カテゴリー: 社会
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 4/12号
社会
「北朝鮮」金正恩ミサイルは迎撃不能の緊急事態(3)「専守防衛」が招く非常事態
いずれにせよ、北朝鮮のミサイル発射を待つばかりの今の状況は、09年に地下核実験に成功している北朝鮮による「核の脅威」新時代が始まる前段階─とも言うべき緊迫した状況だ。…
カテゴリー: 社会
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 4/12号
社会
放射能で居酒屋から消える魚(2)ダダ漏れの汚染水が魚を直撃
この「新基準値」を策定した厚労省は国際基準に合わせたとか、より安全・安心してもらうため、と胸を張っていた。しかし、前出・野口氏はこう話すのだ。「科学的に安全と言えるのは、セシウムの数値がゼロになった時です。国が定めた基準だから、『安全』と言…
カテゴリー: 社会
タグ: 週刊アサヒ芸能 2012年 4/12号