社会

社会
Posted on 2024年06月27日 17:58

6月25日、山梨県富士吉田市の学校給食に「ビワ」が出された。これを食べた市内の小中学校の児童生徒3500人のうち126人が、のどの違和感など口腔アレルギー反応を訴えた。のどのかゆみや違和感、唇の腫れのほか、充血や腹痛、じんましんなどの全身症...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年06月27日 05:58

円安社会の影響で国外脱出する日本人が増え、その進出先として主要な国となっているのが、東南アジアのタイである。タイでは6月18日に、同性婚を認める法案が可決された。法制化によって同性同士が結婚した場合でも、通常の男女の夫婦と同等に税金控除、相...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2024年06月26日 05:58

日本人には馴染みの深い日本茶(緑茶)に含まれる成分といえば「カテキン(エピガロカテキンガレート)」だ。あの世界的なコロナ禍が終焉を迎え、落ち着いたかに見えるが、今再びコロナウイルスに感染する人が増えている。これによりカテキンが俄然、クローズ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年06月24日 05:59

「悪さばかりしていると、ゴンベルにさらわれるぞ!」これはインドネシアで暮らす母親たちが、今でも悪戯な子供を叱る際に用いる言葉だという。日本人にはおよそ聞き慣れない、この「ゴンベル」とは、古くからインドネシアの神話で伝わる「ウェウェ・ゴンベル...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年06月24日 05:58

「バーレスク東京」といえば、ダンサーの華麗なショーが展開されるエンターテインメント・ショークラブだが、今年5月に「ROKUSAN ANGEL」に屋号が変更された。5月17日に沖縄県那覇市にオープンした「ROKUSAN ANGEL」の新店舗は...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年06月23日 17:55

最近、よくつまずくようになった‥‥もしかしたら「サルコペニア」かもしれない。加齢によって筋肉量が減少して筋力や身体機能の低下する状態。「サルコぺニア」とは、サルコ(筋肉)とぺニア(減少)というギリシャ語を組み合わせた造語だ。筋肉量の低下は2...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年06月23日 09:58

その昔から「人形には魂が宿る」と言われる。そのため、持ち主がこの世に未練を残しながら死を遂げた場合など、所持していた人形に死者の霊が乗り移ることがある、とされてきた。そんな過去を持つ「呪われた人形」として知られるのが、イギリス・ウェールズ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2024年06月23日 05:58

アジアでは台湾とネパールに続いて、同性婚を認める法案が6月18日に可決…というのは常夏のタイでのことだ。これが法制化されると、同性同士が結婚した場合に税金の控除、相続、養子縁組の権利などが男女の結婚と同等に認められることになり、国王の承認を...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年06月22日 17:55

かつて山口組に「キッシンジャー」と呼ばれた男が存在した。その名を黒澤明という。ヤクザの異名といえば、事件で見せた凶暴性や闇社会で振るう権勢の大きさなど、その由来には常に暴力の影がつきまとう。なのに、なぜ彼は〝ノーベル平和賞〟を受けた米国人に...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年06月22日 09:58

「青春18きっぷ」の夏季用(利用期間7月20日から9月10日)の販売が、JRグループからやっと発表された。例年であれば2月前後に発表されるが、今年は販売開始まで1カ月を切ってもはっきりせず、販売中止になるのではないかと心配されていた。利用期...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年06月21日 09:58

コロナ禍が明けてインバウンド需要が復活し、日本各地に多くの外国人観光客が訪れている。最近ではオーバーツーリズムが問題になることが増えた。しかし、赤字にあえぐ地方ローカル線にとっては、オーバーツーリズムであっても、観光客が来てくれれば、それだ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年06月21日 05:58

以前、石川県七尾市にある市民センターの駐車場で突然、空から多数のオタマジャクシが降ってきて、町中が大騒ぎになったことがある。2009年6月4日のことだ。ところが翌日、このニュースが地元新聞で報じられると、広島や静岡、鹿児島、宮崎でも同様の現...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2024年06月20日 05:58

岸田政権の失政による不況が続く中、日本を離れて海外進出する若者が増えている。中でも、日本人の進出先として人気が高いタイには、7万2000人の日本人が暮らしている、とのデータがある。タイで日本人が働く場合、日系企業から赴任する以外にも、現地の...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2024年06月19日 09:58

あれだけテレビに出ずっぱりだった国際政治学者の三浦瑠麗氏が、表舞台から消えて久しい。夫(のちに離婚)で投資会社「トライベイキャピタル」代表取締役の三浦清志氏が業務上横領の疑いで逮捕・起訴されたことがきっかけだ。それ以前はワイドショーのコメン...

記事全文を読む→

人気記事

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/11発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク