JR

エンタメ
Posted on 2025年09月04日 07:45

秋の風が少し冷たさを帯びる頃、鉄道好きの間で毎年話題になる切符がある。「秋の乗り放題パス」だ。JR全線の普通・快速列車に3日間乗り放題で、全国どこへでも自由に旅ができる。2025年版は9月12日から10月17日まで発売され、利用期間は10月...

記事全文を読む→
カテゴリー:
エンタメ
Posted on 2025年08月28日 07:00

秋の紅葉、温泉、北の味覚…。そんな旅情を一枚の切符で実現できるのが「大人の休日パス スペシャル」だ。対象は50歳以上の大人の休日倶楽部会員に限られ、連続5日間にわたり、新幹線や特急を含むJR東日本・JR北海道の列車を自由に乗り継げる。価格は...

記事全文を読む→
カテゴリー:
エンタメ
Posted on 2025年08月27日 06:30

「またしてもネタはなかった。これからどうしたらいいのか…」鉄道ファンのそんな嘆きが上がったのは、先ごろJR東日本が発表した「秋の臨時列車」に対してである。JR東日本は春、夏、秋、冬の年4回に分けて、臨時列車を運行している。その発表は鉄道ファ...

記事全文を読む→
カテゴリー:
エンタメ
Posted on 2025年08月24日 08:15

かつて首都圏をはじめ、全国各地で運行していたJRの「ホームライナー」。混雑する朝晩の時間帯でも確実に座れるため、定期券や乗車券とは別に乗車整理券が必要でも常に高い乗車率を誇り、実際に利用したことのある者も多いだろう。ところが、次々と運行が廃...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2025年08月17日 18:00

JRの人気企画乗車券「青春18きっぷ」が大きな転換期を迎えている。読売新聞オンラインによれば、2024年度の販売枚数は約41万枚と、前年の62万枚から3割以上も減少したという。年間売上はコロナ禍前の約80億円から、今年度は20億円前後にまで...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2025年07月31日 08:00

日本では車両数の多い都市部のJR、私鉄各線を中心に「弱冷房車」が導入されている。通常の車両で冷房が利きすぎて寒いと感じる女性客などに好評だ。しかし、反対に冷房がガンガンに利いた「強冷房車」は存在しない。それが導入されているのが、お隣の中国。...

記事全文を読む→
カテゴリー:
エンタメ
Posted on 2025年06月29日 09:58

使用時のルールが変わり、利便性が下がったことで利用者からそっぽを向かれてしまった「青春18きっぷ」。今夏も発売されるが、どれだけの人が利用するのかは疑問だ。もはやJR各社は、こんなものを発売したくないのかもしれない。そう思われる理由を、鉄道...

記事全文を読む→
カテゴリー:
エンタメ
Posted on 2025年06月08日 09:58

今年も無事に「青春18きっぷ」の夏季版が発売されると、JRグループから発表された。「無事に」というのは、昨年は夏季版の販売発表が例年よりも遅れたことで「発売されないのではないか」との声が上がったからだ。当然ながら、今年の販売にも懸念が生じて...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2025年05月15日 09:58

JR東日本が勤務体制や賃金制度といった会社の体制を、今年7月1日に大きく変えると発表した。最も大きな変更は事業運営体制で、これまでの「第一線の職場」と「本部・支社」「本社」という三層構造から「第一線の職場と本部・支社を融合した事業本部」と「...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
社会
Posted on 2025年05月04日 09:58

ついに埼玉県川口市民の悲願が達成されることにりそうだ。JR東日本が上野東京ラインを川口駅に停車させる方針であることが、明らかになったのである。JR東日本と川口市は「川口駅上野東京ラインホーム及び自由通路等整備に関する基本協定」を締結したと発...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2025年04月22日 17:58

4月19日から20日にわたって行われた、JR田町駅付近の線路工事が無事に終了した。これは「羽田空港アクセス線」の整備のために、田町駅付近の山手線外回りと京浜東北線南行の線路を移動させる工事だった。その影響で、19日は山手線外回りの上野駅と大...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2025年04月05日 17:57

ついに寝台特急「カシオペア」が完全に引退する日が近づいてきた。今年6月の運行が最後になると、読売新聞が報じたのだ。カシオペアは豪華な寝台列車として、1999年に運行開始。専用の「E26系客車」を使って、上野と札幌を結んだ。2016年に北海道...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2025年03月08日 17:58

その「オカルト症候群」が報告されたのは2021年のことだった。騒動の震源地は、首都圏を走るJR中央線・総武線各駅停車の運転業務を担当する「中野統括センター中野南乗務ユニット」。一部報道によれば、2021年以降、この中野南乗務ユニットに所属す...

記事全文を読む→
カテゴリー:
社会
Posted on 2025年01月23日 17:58

発売中止になるのではないか、と言われてきた「青春18きっぷ」の春季用が無事に発売されることが、1月22日にJRグループから発表された。利用期間は3月1日から4月10日までで、冬季用と同じく「3日間用」と「5日間用」の2種類が販売される。料金...

記事全文を読む→
カテゴリー:
もっと見る
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/9/2発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク