社会
Posted on 2024年09月14日 09:59

JR貨物「不正行為判明」の日に「鉄道イベント発表」という間の悪さ…ホントに開催されるのか!?

2024年09月14日 09:59

 物流業界を激震が襲った。JR貨物が「輪軸組立作業における不正行為の発生」を発表したのだ。貨物列車の車輪、及び大歯車の圧入作業時に、圧入力が基準値を超えていたにもかかわらず、基準値内のデータに差し替えて作業を終了させていたことが明らかになった。

 不正の対象になったのは、貨車560両と機関車4両。その後、さらに67両が加わり、JR貨物は貨物列車248本の運行を一時、取りやめた。9月12日には運行が再開されたが、一部の荷物に輸送の遅れが発生している。

 JR貨物の発表によると、不正は10年前から行われていた。明らかになったきっかけは、7月24日に山陽線新山口駅構内で発生した貨物列車の脱線事故だった。脱線した車両に、不正が行われた輪軸が搭載されていたのだ。

 現時点では脱線の原因が不正にあるのかはわかっておらず、JR貨物は調査を行うというが、もしそうであれば、業界を揺るがす大問題へと発展する。

 これらの不正を発表したのは9月10日。同日には、鉄道イベント開催の発表も行われた。そのイベントは10月6日、仙台貨物ターミナル駅にて開催される「鉄道フェスティバルin東北」。JR貨物だけでなく、JR東日本や三陸鉄道、由利高原鉄道など、東北地方の鉄道会社が参加する一大イベントだ。不正行為と同じ日に発表されるとは、なんとも間の悪い話である。鉄道ライターもこう言って悔やむのだ。

「鉄道イベントはコロナ禍前にはよく開催されていたのですが、コロナでできなくなり、今もあまり開かれていません。鉄道会社が無料のイベントではなく有料の撮影会を重視するようになったのも、開催されない原因です。『鉄道フェスティバルin東北』は久しぶりの大イベントなので、鉄道ファンの期待が高まっていたのですが、不正の発表で台無しになってしまいました」

 不正行為の状況によっては、JR貨物のイベント参加取りやめも考えられる。また9月29日には、JR貨物が主催する「隅田川駅貨物フェスティバル2024」が行われる。こちらも開催されるのかはハッキリしない。JR貨物が自ら招いたこととはいえ、鉄道ファンが楽しみを奪われるのは残念なことだ。

(海野久泰)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク