芸能
Posted on 2018年03月22日 09:59

窪田正孝が同棲中の水川あさみだけに見せるアンナチュラルな“プレイ”とは!?

2018年03月22日 09:59

 石原さとみ主演のテレビドラマ「アンナチュラル」(TBS系)が、3月16日に最終回を迎えた。同ドラマにて、医大生・久部六郎役を演じた窪田正孝に賞賛の声が集まっている。

「最終回では、窪田演じる医大生が、主人公たちの職場の情報を週刊誌にリークしていたとバレるシーンがありました。彼はそこで号泣しながら謝罪するのですが、その演技に関して視聴者から『迫真の演技がすごい!』『演じるにあたって一番難易度が高いと言われる普通の人物を、葛藤や苦悩を含めみごとに演じきった』と賞賛する声が殺到しています」(テレビ誌記者)

 そんな窪田といえば昨年の12月、水川あさみとの同棲生活を週刊誌にスクープされた。報道当時、一部では年上の水川からアピールしたのではないかという憶測が囁かれたが、実際は逆だったという。

「3月16日発売の『フライデー』が、2人の続報を伝えています。記事によると、昨年のドラマ『僕たちがやりました』(フジテレビ系)で共演した際、窪田のほうが水川にベタ惚れしたのだとか。そして現在、同棲中の高級マンションの家賃も窪田が払っているそうです。また水川の知人は同誌に『家に帰るとね、(窪田が)私の私服を着て女装してんだよ?』と、驚きのノロケ話を水川が話していたと明かしています」(芸能記者)

 窪田といえば、過去にドラマ「ママは昔パパだった」(WOWOW)や「ラストコップ」(日本テレビ系)で、女装姿を披露し話題となった。その時の経験が、女装プレイへと目覚めるキッカケとなったのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク