芸能
Posted on 2018年04月12日 05:59

吉岡里帆、服を脱ぎ胸をタテ揺れさせておめかしする“デート前”動画が激艶!

2018年04月12日 05:59

 ドラマ「きみが心に棲みついた」(TBS系)でいくつもの艶シーンを演じ、すっかり女優としての株を上げた吉岡里帆。そんな彼女が出演しているファッションブランドのPR用ウェブ動画が、「きみ棲み」以上に艶っぽいとして世の男性たちの注目を独り占めにしている。

 問題のムービーはファッションブランド「COCO DEAL」が公開している動画。デートのお誘いを受けた吉岡が、その日に向けて服装を選ぶという内容の3本の動画で、その3本目が4月8日に公開されたばかり。

「3本の中に見どころが2カ所あります。最初は2本めのムービーのシーン。デートに誘われた彼女が来ていた部屋着を脱ぎ捨て、デート用の服を試着するというもの。脱ぎ捨てるシーンではキュートなお腹がチラリと見える。そして試着の場面では、服を持った彼女が鏡の前に駆け寄る際に推定Eカップの胸が小気味よくプルプルとタテ揺れするんです。この場面で吉岡が着ているのはおそらく胸あてカップ付きのトップスなので、揺れがかなり激しいんですよ」(芸能ライター)

 次の見どころは3本目。チェックのワンピースを着ていくことに決めた吉岡が、鏡の前でポーズを決めるシーンだ。ワンピースは肩ヒモになっているタイプで胸元が深く切れ込んでいるため、胸の渓谷まではっきり見える。

「しっかりと縦のスジが見えるので、とても興奮させられますね。ところが今回、胸以上に目を引くのポイントが二の腕なんです。ムッチリとしてタプタプ動き、とても魅力的です」(前出・芸能ライター)

 吉岡の次回作が早く見たいと思わせる素晴らしいムービーになっているようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク