事件

これが愛媛「刑務所脱走男」23日間の「生き延びルート」だ(3)観光名所になった逮捕場所

 バイクでJR呉線の安芸長浜駅に到着した平尾受刑者は、電車で広島に向かった。同駅を訪れると、無人駅ではあるものの、駅舎は立派で風雨をしのげる造り。電車の本数は少ないが、しばらく心を落ち着けていたのではないだろうか。

 30日深夜2時頃、広島駅近くにあるカープロードの弁当店のゴミ箱をあさる、平尾受刑者と見られる男の目撃談があった。これが正しければ、平尾受刑者は29日中に広島駅に到着していたことになる。

 その6時間後に平尾受刑者がいたのは、すぐ近くのネットカフェ。ここに3時間ほど滞在していた。

「ネットカフェに入った理由は情報収集。ケータイを持っていないためです。あとは、逃走の協力者と連絡を取ろうとしたかもしれない。かつて福岡で事件を起こした時にも、共犯者がいましたから」(小川氏)

 ところが、シャワールーム利用時に、女性店員が平尾受刑者に似ていると気づき、上司に報告。退店後に110番通報が入った。

 ちなみに、同店のシャワールームは広く、無料で利用できるが、バスタオル(300円)などを別途購入しなければならず、窃盗男には負担が大きかったはずだ。だが、鏡は大きく、ひげも剃りやすい。逮捕時、眉毛が整えられ、不精ひげも生えていなかったが、この場所でひとまず生まれ変わったのだろう。退店した平尾受刑者は、比較的大きな通りを悠然と歩き出す。しかし、脱獄犯らしからぬ余裕もつかの間、ネットカフェからの通報で、警戒していた警官についに見つかってしまう。

 急いで脇道へそれ、思わずサンダルも脱げたまますっ飛んでいく。だが、付近の小学校の塀を飛び越えて、敷地内に逃げようとしたところを引きずり降ろされた。通報からわずか10分ほどの出来事だった。

 実際に塀を登ろうとしてみたが、足をかける部分こそあるものの、コケが生えていて滑りやすい。警官に追われていなくとも、メタボの中年記者には厳しかった。気づけば、若いカップルの女性も登ろうとしたり、家族連れが「ここだよ」と指さす光景も。すっかりGWの観光名所の一つになっているようだった。

 足取りを実際に追うと、平尾受刑者の運動能力の高さがよくわかった。子供の頃から逃げ足が速く、手癖も悪かったことから「ルパン」というアダ名もついたという。現実世界で、怪盗の逃げ切り勝ちとはならなかったが‥‥。

カテゴリー: 事件   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身