芸能
Posted on 2018年05月15日 17:59

「世にも奇妙」白石麻衣の事故シーンで挿入されたテロップに視聴者が戦慄!

2018年05月15日 17:59

 5月12日、人気オムニバスドラマ「世にも奇妙な物語’18春の特別編」(フジテレビ系)が放送された。同ドラマの一編である「フォロワー」で、乃木坂46・白石麻衣が単独初主演を果たして注目を集めた。

「今回、白石が演じたのは、インフルエンサーを目指してSNSにキラキラな生活の写真投稿をするOLです。しかし、実際の主人公はSNS上とは違って質素な生活を送っており、承認欲求を満たすためウソを重ねていくという現代社会を風刺したストーリーを展開。そして後半は、ホラー色が強くなり、渾身の熱演を見せる白石にはファンから『迫真の演技がすごい』など絶賛の声が上がりました」(テレビ誌記者)

 物語の終盤、主人公はフォロワーに誘導され、道行く女性のアクセサリーを奪うなど我を忘れて暴走。最後は車に轢かれてしまい、野次馬に写真を撮られ、自らがSNSのネタになってしまうという皮肉めいた結末となった。

 だがこのラストシーンで、一部地域の視聴者を「戦慄」させる事態が起きたという。

「ドラマの中で、白石が事故に遭った直後、一部地域の放送に、JR東海道線の人身事故を知らせるテロップが表示されたのです。このあまりのタイミングの悪さに、視聴者からは『事故シーンで人身事故の速報がきて、椅子から転げ落ちた』『タイムリーすぎて怖い』『心臓が止まるかと思った』と、リアルでも事故が発生したことに驚きの声が殺到しました」(前出・テレビ誌記者)

 題材がホラーだっただけに、この偶然の一致には、恐怖を覚えた視聴者が多かったようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク