芸能
Posted on 2018年05月30日 09:58

展示会で高額Tシャツがバカ売れ!野性爆弾・くっきーのスゴすぎ「集金力」

2018年05月30日 09:58

 2009年にスタート、今年で10周年を迎えた吉本興業の「沖縄国際映画祭」。今年も4月19~22日まで開催されたが、もはや累積赤字でにっちもさっちもいかない状況だという。

 そんな本社の大赤字を横目に、笑いが止まらないのが、よしもとクリエイティブ・エージェンシーが製作する「超くっきーランドneoneo」だ。同イベントは、昨年10月に東京・ラフォーレミュージアム原宿で開催された「超くっきーランド」が前身。お笑いコンビ野性爆弾・くっきーが芸歴24年の間に生み出してきた作品を集めて一挙公開した作品展だ。3日間で1万人以上が来場する大人気となり、今年3月には台湾で開催。約1カ月の会期で10万人を動員した。新展示物の「チェチェナちゃんの乙女部屋」「台湾お出かけフォト」を加え、“パワーアップ”したのが、4月27~5月20日まで東京・PARCO MUSEUMで開催された「超くっきーランドneoneo」展だ。5万人を集客し、この後の全国巡回ツアー(広島、名古屋、石川、愛媛、大阪)が決定した。

 放送作家が言う。

「よしもとクリエイティブ・エージェンシー関係者に聞いたんですがね。もう笑いが止まらない状況だそうです。展示会といっても、各地で同じものを使いまわしするだけでいいんですから。とにかくコスパがいい。入場料800円と控えめな料金設定にしたおかげで、物販がハンパなく好調なのだそうですよ。6000円近いTシャツが飛ぶように売れるんですって。くっきーのキモかわいい顔面をデザインしたコインケースやポーチ、1500円もするスマホリングが爆買いされていくんです。他の地区からの引き合いもあり、くっきー人気はエンドレスに続くんじゃないかと思ってしまうほどですよ」

 吉本の「最終兵器」と呼ばれるくっきー。もしかして本当に強力な“集金ウェポン”なのかも。

(塩勢知央)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク