芸能

天才テリー伊藤対談「山田ルイ53世(髭男爵)」(2)一発ギャグだって続けたほうがいい

テリー そんな大忙しの頃は、どんな心境だったのかな。「これ、いつまで続くのかな」とか、考えたことはあったの?

山田 そういう不安は常にありました。僕は毎日仕事が終わったあと、手帳に仕事の出来を「OK」「ダメ」って記録していたんです。仕事のピークが落ちてからは、やっぱり「ダメ」が多くなりましたね。

テリー その理由はわかっていたの。

山田 最初の頃は「ルネッサ~ンス!」「○○やないかーい!」と定番のネタをやるだけでワーッと盛り上がっていたんです。でも、そのうち、それだけじゃ済まなくなって、ひな壇でフリートークなんかを求められるわけです。そうすると、テーマや共演者などの状況もありますけど、不出来な時も増えてくるんですよ。

テリー まあ、そうだろうね。

山田 そうすると、少しずつ呼ばれる仕事の感じが変わってきたんです。芸人の戦場みたいなバラエティーの仕事が減ってきて、「人気者登場!」みたいな、出演することだけでOKみたいな、ゆるい現場が増えてきまして。その時は「ヤバい!」と思いましたね。

テリー でもさ、「ルネッサ~ンス!」も一瞬飽きられるかもしれないけど、あれはずっと続けたほうがいいよ。だって俺、今でも乾杯の時は「ルネッサ~ンス!」って言ってるよ。

山田 えっ、本当ですか?

テリー ホント、ホント。ちゃんとウケてるよ。

山田 ありがとうございます。実は5年ぐらい前に下北沢のおでん屋さんで友達と飲んでいたら、隣のカップルの男性がけっこうなテンションで「ルネッサ~ンス!」とやって、彼女に「恥ずかしいからやめて」「古い、古い!」って、めちゃめちゃ怒られていたんですよ。僕、その時は襟付きの服でもないのに、思わず襟を立てて顔を隠そうとしましたからね(苦笑)。

テリー アハハハ! それは確かにつらいわ。

山田 でも、確かにHGさんからも「あれは伝統芸にせなあかん」と言われたんですよ。「男爵、だんだん恥ずかしくなって、ルネッサンスの言い方、70%ぐらいになってきてるやろ。120%で言わなあかん」と。そう僕にアドバイスしたHGさんが、今はハードゲイの衣装じゃなくて、スーツを着て、普通に漫才やっているんですけど(笑)。

テリー いやいや、新しい笑いに挑戦するのもいいと思うよ。ほら、ムーディ勝山だって今、いろんなことをやってるじゃない。

山田 さすがテリーさん、一発屋の動向に詳しすぎますよ(笑)。

テリー 俺、大好きなんだよね。あと演出家だから、人気が落ちた人がどう盛り返すのか、どうすればまた人気が出るのか、いつもそんなことばっかり考えているんだよ。ダンディ坂野やヒロシだって、最近はCMで復活してきているじゃない。新しい目線で見れば、そういうチャンスをつかめるんだと思うけどね。

山田 そういえば、僕は何年か前に「爆笑 大日本アカン警察」という番組でテリーさんと共演させていただいた時、僕がガーガーどなっているのを見たテリーさんが「おもしろい! これから男爵は、キレ芸でいけばいいんだよ」とホメてくださって、それが僕の中で大きなターニングポイントになったんですよ。テリーさんみたいな、ものの見方をしてくれる人が、もっと増えてくれるといいんですけどねェ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身