芸能

吉高由里子、「正義のセ」での“助けられて成長する演技”に称賛続々!

 吉高由里子主演ドラマ「正義のセ」(日本テレビ系)が、6月13日に最終回を迎える。これまでの平均視聴率は9.7%と大台には届いていないが、視聴者の感想としては「当初あまりにひどい出来で『HERO』の女性劣化版と感じリタイアしようと思ったのですが、回を重ねるたびによくなった。ドラマは最後まで観ないとわかりませんね」「思いやりや正義は愛情いっぱいの家庭環境で育まれると、本作は示しているような気がします」「凜々子が落ち込んで家に帰ると家族がごちそうを作って待っていた。とても心温まるシーンでした。職場のみんなからも助けられる凜々子の魅力は見ている私にもわかります」など、ハートウォームなストーリーが、好感を持って受け止められている。

 実際に視聴率も、多くのドラマがたどる一方的な下降線とはならず、小さな上下動こそあるものの、ほぼ横ばいを推移している。

「女優に対するあこがれはまったくなかった吉高ですが2006年、映画2作目の『紀子の食卓』でヨコハマ映画祭最優秀新人賞を受賞。08年の『蛇にピアス』で、ブルーリボン賞など新人賞3冠を受賞します。かねてより、彼女の演技は高く評価されていましたが、共演者やスタッフとの関係性に問題を生じさせる言動もありました。しかし、朝ドラ『花子とアン』(NHK)で主人公・村岡花子を演じてから、演技者として一皮むけたように思います。『正義のセ』でも、赴任間もない若手検事が、周囲に支えられて成長していく様をみごとに演じています。共演者との呼吸の合わせ方もいい」(芸能ジャーナリスト)

 同局で放送された吉高主演の前作「東京タラレバ娘」は平均視聴率が11.4%だったこともあり、最終回は2ケタ台に盛り返したいところだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情
2
大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び
3
巨人が頭を抱える「WBC大活躍組」岡本・大勢・戸郷の「新たな野望」問題
4
はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる
5
薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった