記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→叶姉妹が漫画キャラの扮装を公開!高い艶度&絶妙チョイスに絶賛の声
セレブリティの叶姉妹が6月23日、インスタグラムで漫画のキャラクターに扮装した写真を公開し、ファンから絶賛の声が上がっている。
注目を集めたその写真は漫画「監獄学園(プリズンスクール)」のキャラクターである白木芽衣子に扮したショット。シルバーのショートカットで黒いフレームのメガネをかけ、胸元が大きく開いた艶っぽさあふれる写真だ。
これに対して「そっくり!完成度高い」と絶賛の声が寄せられているのだ。
「美香様が扮している白木芽衣子は豊かな胸の持ち主で、肌見せの多い衣装が特徴。彼女にぴったりですね。扮装の完成度もさることながら、このキャラクターを選んだセンスにも称賛の声が上がっています。オタク的視点を持っているからこそ、このキャラクターを選んだのだというのです」(週刊誌記者)
美香様によると、この写真を撮るにあたり、原作の漫画を読み、アニメと実写版も観て、作品に敬意を払って臨んだという。
「叶姉妹は2016年冬にコミケを訪れた時と昨年夏にコミケに参加した際、一般の人の意見をしっかりと聞き、迷惑をかけないように真摯な態度を取ったため称賛されました。その姿勢は今も変わっていないようで、オタク文化に対する理解と愛を持っているのが今回の写真から伝わってきます。それが支持される理由でしょう。こだわりのあるファンはポージングや衣装から、キャラクターに対する愛があるのかどうかすぐにわかるものなんです」(前出・週刊誌記者)
今回の写真はさわりで、いずれ白木芽衣子の特徴的なポーズであるアンダーウエアごしに下から写したショットを公開する予定だという。それが今から楽しみだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→