社会

死を招く「やってはいけない猛暑対策」(3)ゴキブリ発生でぜんそくに!?

 食生活以外に目をやると、とめどなくあふれる「汗の拭き方」にもNGな行動があった。

「汗をかくのは、汗が蒸発する際の気化熱を利用して上がりすぎた体温を、体外に逃がすため。汗をまったく拭かないと、蒸発量が発汗量に追いつかないため体温調節の効率を悪くしますが、かといって拭きすぎてしまうと、いつまでたっても蒸発せずに体温が下がらず、熱中症になるおそれがあるのです」(大谷院長)

 汗に関して、医療ジャーナリストは入浴時の注意点を説く。

「基本的に、長時間の入浴は危険です。『ぬるめの湯船に長くつかる』というのが健康法の一つとして認知されていますが、高温でなくても長湯をすると大量に発汗しているのです。夏場は特に、入浴前と合わせて必要以上の発汗で脱水症状になりやすい。また、冷水でシャワーを浴びるという人もいるでしょうが、これも危険。急激に体を冷やすと、高い外気温との温度差で血圧が急上昇し、脳卒中を起こすことも考えられます」

 シャワーも入浴も「適温でサッと」が正解なのだ。

 また、睡眠時の室温管理も、一つ間違えば非常に危ういことを覚えておこう。

「よく『クーラーをつけっぱなしにすると体に悪い』と、タイマーを使って就寝中に切れるようにする方がいますが、切れてから起きるまでの間に熱中症になるケースは多いです。自分にとって『暑くない』と感じる室温を保ち、ずっとつけているのが望ましいでしょう。ただその際に守ってもらいたいのは、クーラーや扇風機の風は体に直接当てないこと。冷えすぎて低体温症や脱水症状になりかねません」(大谷院長)

 脱水症状は「重大病」の口火となる。四六時中の警戒が必要なのだ。

 最後に、不衛生が招く、夏場に警戒すべき「新病」を紹介しよう。その名も「ゴキブリぜんそく」。なんとおぞましい響きだろうか!

「生ごみなどを放置し、ゴキブリが発生した結果、そのフンを吸い込んでアレルギー性のぜんそくを発症するというものです。アメリカではすでに社会問題化するほど蔓延しており、日本でもここ数年で発症例が報告され始めているのです」(大谷院長)

 勤務先の会社に「欠勤」の連絡をして体調不良の原因を尋ねられ、

「いやあ、ちょっとゴキブリぜんそくに‥‥」

 なんて答える恥ずかしさ。健やかな秋を迎えるために、正しい猛暑対策を実行すべし!

カテゴリー: 社会   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
都はるみ「引退⇒復帰⇒活動停止」そして矢崎滋と東北ビジネスホテル暮らし/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
2
岩城滉一「舘ひろしと昔はほぼ毎日一緒にいた」/テリー伊藤対談(3)
3
挫折の末に大谷翔平の妻になった「バスケ元日本代表」真美子夫人のアスリート人生
4
前園真聖マヌケ大失態!RX-7を買って運転免許合宿に行ったらひとり取り残された
5
見た者すべてを不幸に!「世界一呪われた絵」に潜む「奴隷82人の残虐拷問死体」