芸能
Posted on 2018年07月31日 17:59

剛力彩芽、インスタ全削除からのラブラブ写真投稿に見え隠れする“悟り”

2018年07月31日 17:59

 キツいことを言っているようで、実は核心を突いている!?

 サッカーW杯を現地観戦を報告したりと、SNSでファッション通販サイトZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイの前澤友作社長との交際をオープンに伝えたことで批判を受けた剛力彩芽。その後、「ファンに配慮すべき」という批判が出たタイミングでインスタの過去の投稿を削除しているが、騒動が予想以上の広がりを見せていることもあり、剛力を擁護する声が目立つようになってきた。そんな最中の7月24日、この日放送された情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)では、この話題を取り上げると、社会学者の古市憲寿氏がなかなか攻めた発言をして注目を集めている。

「剛力さんに熱心なファンっていたんですか?」

 そもそも、剛力に熱心なファンはいなかったのでは? という、剛力としては耳を塞ぎたくなる毒舌の古市氏らしいドぎつい一言だ。

ただ、この古市氏の一言は完全に間違っているというわけではなさそうだ。

「女優業が振るわず、歌手活動に専念することを発表した時期もありましたが、歌手活動もパッとせず、気付けばあっさり女優業に復帰するなど、中途半端かつ“事務所のゴリ押し”なんてイメージがついていた剛力。レギュラー出演する番組は『奇跡体験!アンビリバボー』(フジテレビ系)と、所属事務所のタレントたちが集まる『オスカル!はなきんリサーチ』(テレビ朝日系)のみで、すっかりゴールデン帯のドラマへの出演も見られなくなっていましたから、人気が下降気味であったのは確か。そして、今回のイチャイチャアピールで剛力の根強いファンがさらに減ったことは間違いないでしょう。本当に売れっ子であれば、所属事務所は“25歳まで恋愛禁止”という暗黙のルールがあるとも言われていますし、本当の売れっ子女優であれば、年齢に限らずここまでのイチャイチャアピールを許すはずがありません。同じことを武井咲が結婚前にやっていたら注意されていたでしょう」(エンタメ誌ライター)

 とはいえ、今回の騒動は剛力にとっては気の毒とも思える。ただ、そんな剛力だからこそ、今回の騒動はマイナスよりもプラス効果のほうが大きいという。

「今回こうして擁護され、悲劇のヒロインになったことで逆に好感度も上がるチャンスでもありますし、仮に炎上したとしても一時的に話題になれるのですから、最近これといって目立っていない剛力にはプラスに働くでしょう。その証拠に過去の投稿削除後の“新・剛力彩芽”の一発目のインスタ投稿は前澤氏が撮影した自身の写真ですから、正直、過去の写真を消した意味を図りかねるアンチを煽るような内容かつ、擁護派が望むような、開き直って交際をさらにオープンにしていくスタイルです。本当に熱心なファンを想っていればこのようなことはしないでしょうから、剛力本人も熱心なファンはいないと見切っているのかもしれませんね」(前出・エンタメ誌ライター)

 しかし、ただ一つ心配なのは一歩先の未来。仮に前澤氏と破局するようなことがあれば、売り出し方が難しくなるのは一目瞭然。幸せな日々が長く続くことを祈っている。

(田中康)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク