芸能

「パワハラ寸前?」小島よしおが明かした下積み時代告白に投げかけられた“疑問”

 お笑いタレントの小島よしおが8月9日に配信された「東スポWeb」の「小島よしおの履歴書(連載9)」の中で、売れない下積み時代を回想、先輩芸人からの過度な束縛の日々を明かしている。

 記事内では、2006年に合コンで知り合って以来プライベートで世話になったという先輩芸人・東京ダイナマイトの松田大輔とのエピソードを披露。自宅が近かったことからアルバイト中にも飲み会の“臨時招集”が頻繁にかかり、職場を抜け出さざるを得なかった経験や、合鍵を作られ様々な先輩芸人に日替わりで訪問された過去などが紹介され、同時に芸人として即座のレスポンスを施すことの重要性を学んだとも綴られている。

「ブレイクできずに悩む芸人が、“世話役の先輩”と密接に過ごし、その懐にうまく付け入るというのはよく語られるケースであり、今回も松田を責めるというテイストではなく、“あの頃があるから今がある”といったような雰囲気で語られており、食事代も松田ら先輩芸人のおかげでゼロだったと振り返っています。一見、美談のように思える連載となりましたが、ネット上では『鍛えられたのは確かだけど飲み会のためにバイト抜けるのはおかしい』『こういう意味不明な先輩風吹かす奴って最低』『食費出してもらってもバイト抜けてたらトントンじゃない?』とのツッコミが寄せられ、モラルに反する上下関係に違和感を覚えるファンもいますね」(テレビ誌ライター)

 芸人界の売れない頃からの仲良し“師弟コンビ”といえば、他にもくりぃむしちゅー有田哲平とアンタッチャブル山崎弘也が有名で、有田が一時期同じマンション内の別部屋に住むようザキヤマに指示し、自身がテレビゲームをしているのを「横で見ててくれ」という謎の先輩命令を出したことも知られている。

 一般人にはなかなか理解しづらい芸人の世界における絆や友情。もちろんバイトを抜け出すのは言語道断だが、バイトに精を出し過ぎてもエンエンとブレイクの機会を逃してしまうという事情もあるため、そのバランスをうまく保つことが求められるのだろうか。

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身