政治

憤激レポート「オラが町の行政はデタラメ天国だ」(3)質問した市議はなぜか及び腰

 だが、ここでトラブルが勃発する。地元記者が解説する。

「当然ながら、蓮田病院は医療法人。医療法では、医療法人が行える事業に、ビル建築は含まれていない。蓮田病院は撤退を余儀なくされることになります」

 常識的に考えるとJV選定段階で、医療法人が建物を建てて利益を得るのはおかしい、との指摘がなかったのか、はなはだ疑問だが、

「当然、議会では『この問題の責任は誰が取るんだ?』との声が飛んだようです。市長は『謝罪をするのではなく、ビルを完成に導くのが責任の取り方だ』とし、謝罪もせずに再開発計画を前に進めることになった」(市議会関係者)

 そんなドタバタを繰り返した事業計画に、市長提訴にまで発展したトドメの一撃が、「10億円裏金疑惑」だったのである。

 現在はビルの建設予定地に駐車場が点在している状態だが、近くに住む男性はこう声を荒らげるのだ。

「30年もかかってチンタラやって、結局は小さなマンションができておしまい。税金を納めているのは私らだからね。本当にフザけるな、と言いたいね。もし金のことで疑惑があるのなら、議会でトコトンやるべきでしょう。マスコミも徹底的に追及してほしいね」

 中野市長はこの事態をどう考えているのか。本誌は、

(1)事実関係について、市民に説明の機会を設ける予定があるか

(2)裁判が始まった場合、工期の延期やスケジュール変更はありうるのか

(3)困惑する市民の声にどうこたえるのか

 との質問状を送ったが、蓮田市広報課からの返答は「ご質問にはお答えしかねます」。建築を担う東急不動産に、住民訴訟で建築スケジュールの変更があるか尋ねても、「特に変更はありません」。埼玉県にも見解を聞いたが、「蓮田市にまだ訴状が届いていないということなので、県として現段階でコメントできることはありません」と言うのみだった。

 そこでこの問題を今年6月に市議会で一般質問したK市議を取材すると、明らかに動揺した口調で「すみませんが、追加してお話しできることはないです」と及び腰なのだ。市議会関係者が事情を明かす。

「なにせ市が情報公開しないため、疑問点があっても精査できない。そこが大問題なんです。蓮田は田舎の典型で、市議といえど下手に騒ぎたてることで多方面で関係が悪くなるため、質問も遠慮がちになる。議員は市民の代弁者。役所と喧嘩をしなければいけない立場にいます。ところが、そんなことをすると袋叩きにあう、と怖がって何もできない人がいる。行政を監視し、不正があればそれを正すのが議員の仕事。でも蓮田は議員の論理よりも、村の論理が優先している。本当に困ったものです」

 最後に原告のA氏が複雑な思いで言う。

「この問題については記者クラブで会見もしましたが、記事にしてくれたのは読売新聞だけ。問題があったら取材して正確な報道をするのが報道機関の役割。ところが、記事にすらしない。地元の恥をさらすようでつらい思いもありますが、この現状を一人でも多くの市民に知ってもらいたい。私自身も建設そのものは大賛成。ですが、やり方がまずい。使われるのは我々の血税なんです。市民に目を覚ましてほしいのです」

「埼玉一市民協働のまちづくりをすすめる」を公約に掲げて当選した中野市長。説明のない「疑惑の10億円」を巡る裁判の行方に注目したい。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
痛々しすぎる神田正輝「激ヤセ」は本当に大丈夫なのか…「若返り整形でリフレッシュ」のススメ
2
余裕のアピール!? 巨人・原辰徳監督とともに大久保博元コーチが責任を取らされても飲食店経営が安泰なので…
3
怒号だらけ大紛糾「10.2ジャニーズ廃業会見」で米倉涼子が注目を浴びる「珍事」発生!
4
巨人・原監督が渡辺恒雄主筆を裏切った「読売新聞の発行部数」が左右する去就
5
上原浩治が喝! 原辰徳監督を続投させると「ジャイアンツ人気がけっこう落ちる」