芸能

吉澤ひとみが首の皮一枚つながった?実刑を免れる可能性がふくらむ理由

 9月6日に酒気帯び運転でひき逃げ事故を起こしていた元「モーニング娘。」の吉澤ひとみについて、東京地検は9月26日に道路交通法違反と自動車運転死傷処罰法違反の罪で起訴した。これにより吉澤の呼称は「容疑者」から「被告」に代わることとなった。

 その吉澤被告は2017年9月29日に車同士の追突事故を起こしており、そこから1年経たない中での事故だったため、実刑は免れないとの観測も根強い。特にひき逃げの悪質性は明らかだ。起訴状などによると、事故当日、吉澤被告は酒気を帯びた状態で、法定速度の時速60キロを超える時速約86キロで赤信号の交差点に進入して事故を起こし、そのまま逃走しているのだ。その後にみずから110番通報したとはいえ、裁判での心証は著しく悪いと言われている。だが、今回の起訴を受け、執行猶予の判決になる可能性が見えてきたというのだ。週刊誌の記者が解説する。

「今回の起訴で注目すべき点は、自動車運転死傷処罰法違反において『過失運転致傷』を適用した点です。同法にはさらに悪質な『危険運転致死傷』も定義されており、こちらは15年以下の懲役が定められています。それに対して『過失運転致傷』では7年以下の懲役となっており、しかも条文では『その傷害が軽いときは、情状により、その刑を免除することができる』と規定。今回の事故で被害者は幸いにも軽症で済んでおり、吉澤の量刑もそれなりに軽減されるはずです」

 とはいえ、条文に従えば、吉澤被告には懲役7年の可能性もある。そして判決が懲役3年を超えるようであれば、刑法の定めにより執行猶予を付けることはできない。では、吉澤被告の裁判ではどれくらいの量刑が科されるのだろうか。

「量刑には相場があり、過失運転致傷と道路交通法違反の組み合わせでは、被害者のケガの程度によって懲役6カ月~3年といったところです。実はさらに重い『危険運転致死傷』であっても、平成23年の統計では168人中の131人が執行猶予となっており、その割合は78%と高いものでした。そのため今回の裁判で吉澤に執行猶予がつく可能性は相当に高いものと予想できます」(前出・週刊誌記者)

 ちなみに「危険運転致死傷」で死亡者が出た場合だと、100%実刑となるという。吉澤被告の事故では何より、被害者が軽症で済んだことを神に感謝すべきかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」
2
巨人・坂本勇人がスキャンダルまみれで「現状維持」岡本和真のメジャー移籍が絡む年俸交渉ウラ
3
藤井聡太八冠の難敵になる最年少高校生棋士・藤本渚四段の末恐ろしい「勝ち気」ぶり
4
徳光和夫も怒り心頭!系列局の「24時間テレビ募金着服」事件を無視する日本テレビにアキレ返った
5
横浜DeNA有力投手がいなくなるのに「なぜか捕手を追加補強」で来季20勝以上が消える