芸能
Posted on 2018年10月18日 17:58

消えた芸人・キンコン梶原がユーチューバーデビューも“致命的弱点”が発覚!

2018年10月18日 17:58

 ギター侍でブレイクした波田陽区や、なぞかけで人気を博したねづっちなど、世間から忘れ去られたお笑い芸人がユーチューバーデビューし、再スタートを切ることが多くなっている。

 そんな中、デビュー間もなく大ブレイクし、当時はレギュラー番組を多数抱えていたあの芸人がユーチューバーとして稼働し始めている。ネットライターがこう語る。

「お笑いコンビ・キングコングの梶原雄太が、“カジサック”として動画配信デビューしたんです。相方である西野亮廣は絵本作家としての活躍を見せる中、目立った活動がなかった梶原の苦肉の策のようですが、『登録者数100万人いかなかったら芸人やめます』という視聴者を巻き込んだスタイルで始動したため、すでに一部から批判の声が上がっています」

 さらに梶原はトップユーチューバーから致命的な弱点があると指摘されたという。

「現役トップユーチューバー・ラファエルと共演した動画の中で、『子供たちに覚えてもらいやすいように』と命名した“カジサック”という芸名が、『SEO的に全然ダメ』と、ダメ出しされてしまったんです。SEO対策とは、検索で見つかりやすくすることですが、『カジサック』で検索すると、似た会社の名前がトップに出てくるため、なかなか梶原のユーチューブ動画にたどり着くことができないんです」(前出・ネットライター)

 今後、おもしろい動画投稿を続けて再生回数を増やせば、“カジサック”が検索エンジンでもユーチューブ界でもトップを取ることができるかもしれないが、改名したほうが手っ取り早い?

(佐藤ちひろ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク