芸能
Posted on 2018年10月23日 09:59

のん、「前事務所と和解」報道のウラで飛び交う「陰謀論」!

2018年10月23日 09:59

 本名の能年玲奈から芸名を変え、女優業のみならず音楽や“創作あーちすと”としての活動を続けてきた彼女だが、ここにきて状況が大きく動いている。

 10月19日発売の「FRIDAY」が報じたのは「彼女と前所属事務所との『まさかの和解』」。

 来年の大河ドラマ出演のために、騒動の詫びを入れ、再度マネジメントを依頼するべく10月上旬に事務所を訪れたという。泥沼の独立騒動から一転、関係修復に動き出した形だが、ことは単純ではないようだ。

「とにかく情報が錯綜しています」と語るのは芸能関係者。この関係者が続ける。

「『FRIDAY』掲載後、事務所サイドが和解を否定するコメントを発表しましたが、『当事者しか知り得ないはずの情報』が事前に外部に漏れたとして、のんサイドへの不信感を露わにしている。要は『和解を既成事実化するために、のん関係者が週刊誌にネタを売った』と訝っているんです。一方で、のんに近い人間の間でも『前の事務所にハメられたのでは』と“陰謀論”が囁かれているんですよ」

 のん周辺で語られる“陰謀論”とは。

「単なる近況報告で事務所を訪れたにもかかわらず『“前所属事務所への屈服”を印象づけるために事務所サイドにネタを売られた』との見方です。現在、彼女は中国全土でのCMがスタートするなど芸能活動は好調そのもので『今さらモメた事務所にマネジメントを依頼するわけがない』という理屈なんですが、確かに説得力を感じます」(前出・芸能関係者)

 はたして真相は…。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク